ふ~今年もいい買い物した(´∀`*)というわけで購入物と対をなすお約束の報告編、ちゃっちゃと進めましょう。
なぜなら冬休みがあと2日しかないから!!(ぉまずはコミケ前日の27日。
記事にも書いてあったようにUDX GALLERYで行われたageとニトロ+の合同イベントに行ってきました。
ホントはイベント会場に入るための整理券も欲しかったんだけど配り出す10時の時点で人並びすぎ!
おとなしく物販列に並んどきましたorz
まぁそこからが
本当の地獄だ…だったわけなんですけどね!!物販開始は12時からだったからその待機列を作るまではよかった。
しかし待てども待てども牛歩の速度でしか進まない列。
結局ブースに入れたのは午後4時すぎ。
たぶんステージイベントの人を入れるの優先してたんだろうけど、もうちょっと手際よくならなかったのかなぁ。
おかげで日陰と神風のコンボで寒いのなんのって(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル気付けばその間プレイしてたディシディアのティナのレベルが30も上がってたじゃないか!ww
そんなわけで欲しかったものは無事購入してたら
みな実さんのサイン会抽選クジ当たりキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
もうさ、
言葉…出ないよね嬉しすぎると人間って逆に言葉が出なくなるもんなんですね、わかりました。
いや、コミケ前日からこの展開は感無量ですよヽ(゚∀゚)ノ
ほんの目の前で見るみな実さんも可愛かったし、長時間並んで荒んだ心が一瞬で癒されました(*´д`*)
その後は
しげさんと愉快な仲間達と合流し、今回の宿泊地である
ホテル宇宙魔王の秘密基地&探索ツアーへ(笑)
いやはや、相変わらず画像で見る以上に素敵なお部屋でしたw
見るのは1年ぶりだけどやっぱりあの収納、配置はセンスを感じますね(*^ー゚)b
そんなこんなで興奮しつつもまたーりしながら始発でビッグサイトに出発。
(もちろんしげさんは寝ずの徹夜(ぇ)久しぶりに見る、人がゴミのようだ!の状況でしげさん達とガンガンをプレイする(笑)
今回は並びに参加できなかった
ケロさんの方にも朝挨拶に行ったんですが…
メンバー人数が30人近い!?(°□°lll)もうケロさん自身、この人数量と購入物の手配にテンパっててまともな挨拶どころじゃありませんでしたww
これはさすがにヤバそうだなということで、
とりあえずそっとなのはのCDだけ頼んでおいた(ぉぃで、コミケ初日は購入記事に書いたとおりminoriと心中w
ここで自分の中の仮説が確信へ!
俺が並んだブースは間違いなくその日の1,2を争う列になる!(ぉや、自分が大手に並ぶのが原因ではあるんですけどね(ノ∀`)
まぁ他に欲しいものは他の皆さんにお願いしてたから問題無しでしたが。
そしてその後は定番の宇宙魔王の秘密基地オフ会へ
いやーGWのときは参加できなかったし、夏は握手だけだったから非常に懐かしい感じでした。
ちょっと簡単ではありましたが定番のアニメやゲームの話で盛り上がったり、
シムシティの話(重要)で盛り上がったり、仕事の話なんかで為になるお話をしたりであっという間の3時間。
皆さんしげさんのブログを昔から知ってて自分を含め秘密基地が大好きなんだなぁと感じました。
食後は参加者の皆さんともお別れをし、
獣王さん含む宿泊者の皆さんと再びホテル宇宙魔王の秘密基地へ。
今回のホテルでの騒動まとめ■変態天体戦士サンレッド視聴会
■明日からがんばろ♪
■箱○が欲しくなった■エッチは私に勇気をくれる。 エッチさんは凄い(爆)■ヘルメットが無ければ即死だった…(ぇまぁ、だいたいこんな感じwww
いやーこうやって後から文章でまとめると一体何をやってたんだかヽ(゚∀。)ノウェ
そしてやり残したことがあったので自分は2日目もコミケに午後から参加。
前日に受け取り損ねてケロさんに預かってもらっていたなのはボーカルCDを回収。
次回お会いするときは落ち着いてゆっくりと会話したいものです(。-`ω´-)ンー
とりあえず昨日買い逃したぶんとしてコットンと武士道でセットを購入。
その後はまたーりと会場を回り、最後にボークスでなのはフィギュアを予約。
あっ使用金額10万超えた\(^o^)/
ついでに初日は時間が無くてゆっくり見れなかった新作フィギュアの展示を覗いてみた。
ミックミクかがみが飾られてて吹いたわけですが、きっとワンフェス限定商品になるんですね、わかります。
でも買うんだろうな(苦笑)他にもかんなぎのナギやストライクウイッチーズのルッキーニ、シャイニング・ウィンドのクレハ、プリズムアークのプリーシア、はては宇宙をかける少女からもねんどろ化でねんどろは今後のラインナップにも勢いが感じられたなぁ。
そしてセイバー・リリィが早速1/7スケールフィギュアされてました。
まだ彩色されたてなかったけどこちらも期待
てか1/4 なのはさんデカすぎワロタwwwwfigmaのハルヒ&みくるのチアバージョンの情報もあったけど、Ver違いはもう勘弁してください_| ̄|○
帰り際にさる御方に連絡したら、中野の
ufotable cafeに来ませんか?とお誘いが。
5秒ぐらい考えて行きますと返信(笑)ありがとうございます○斗さん!
さくっと中野の到着して合流してからカフェに到着。

とりあえずせっかく来たわけだから、
期間限定specialメニューから太極ビビンバを頼んでみた。
カラいカレー らっきょ添えもあったけどカレーは既に持っていたのでこちらをw
カフェの雰囲気もオシャレで空の境界のグッズも展示してました。
でも天井が低くて頭ぶつけそうになりましたが(笑)
同行者とは昨日今日のコミケの話や近況について盛りあがりましたね。
いやーあっという間の時間でした( ´∀`)

食後のデザートとして注文してたストロベリーアイスクリーム。
イチゴの果肉が(゚д゚)ウマーでした。

帰りにはコースターもしっかり頂きました。

その後もせっかく来ていただいたんだからと新宿シアトルまで案内して頂きました(笑)
なんという空の境界ツアーwwwww時間が無くて上映を見れなかったのは残念でしたが(´・ω・`)
第六章は結構構成が変えられていて賛否両論だそうですが、DVD組としては静かに待っておこうと思いますw

とりあえずグッズだけは買ってた。
パンフとパスケース、式のペーパーナイフをw
しかし早速Suica入れとしてパスケースが役に立ちましたww

3日目はそのまま秘密基地から帰宅。
帰り際にしげさんから遅めの
クリスマスプレゼントとして
ミルファ河野はるみのフィギャーその他いろいろ頂きましたwwww
そうか…俺のクリスマスは実はこの日だったんですね?(マテというかこのプレゼントの発想はなかったwwwww
まぁなんにせよ今回もめちゃくちゃ、いや
もうくちゃくちゃ楽しいコミケ期間でした。お世話になった方々には心よりの感謝を。
特に今回大変お世話になったしげさんには感謝し足りないくらいです!
また今年一年もこの楽しい思い出を胸に頑張ってまいりますので、また夏、冬に御会いしましょう(`・ω・´)ゞビシッ!!
さて、部屋の整理するか…