<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ デッデーン!>[携帯]
∧_∧∩
( ゚∀゚)彡 ちゅーるちゅーるちゅるぱーやっぱ!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
↑最近の奈々ファンのアラーム定番(ぇ
うむ、実に良い目覚めだw

てなわけで、
奈々ちゃんの地元新居浜凱旋ライブ行ってきました(`・ω・´)ゞビシッ!!
ちなみにPowered by Windows7 mania Officeって凄く長い上に言いにくい事この上ないなw
奈々ちゃんも冒頭で噛みそうにならないか心配だったぜ。
自分は午後2時ごろに現地入りしたんですが、まさか物販並んで開演締め切りの5時まで並ばされて打ち切られて先行で買えないとは思わなかったよorz
どう見ても会場人数よりも人多すぎです、本当にありがとうございました。おかしいなー、今までの愛媛ライブは2時間前に行っても30分もあれば買えたのに(汗
まぁほぼ先頭でそのまま会場入りでグッズ買ったからいいんですけどねw
やっぱりこれって
NANACAが最大の原因だよな、西部ドームみたいなデカイ会場ならいいけどこういう場所の狭い地方会場だと致命的すぎるわ(ノ∀`)
今回の購入物リスト
・パンフレット
・マフラータオル
・ペンライト
・ストラップ(ブラウン)
・カレーせんべい
・ステーショナリーセットギリギリ1万超えてしまったww
ホントはタオル買う気なかったのに持ってくるの忘れてきたので会場で買っちゃったよ。
ちなみに新居浜限定品のグッズは黄色仕様でした。
あと、ネタで買ったカレーせんべいがカレー塩振りかけて食べるタイプで何か笑ってしまった
そういえば物販列に並んでる間にふと思い出したんだけど、最初に参加したNANA MIZUKI LIVE SENSATIONから自分が奈々ちゃんのファンになって
7年目になるんですよね。
そして今回の記念すべき地元新居浜ライブ……
やはり君と私は運命の赤い糸で結ばれていたようだな!!(爆)というわけでスパルタな奈々先生の授業、LESSON2スタートです。
まずは今回のセットリスト
01 SUPER GENERATION
02 You have a dream
03 DISCOTHEQUE
04 Mr.Bunny!
05 アオイイロ
06 COSMIC LOVE
07 UNCHAIN∞WORLD
08 Don't be long
09 夢幻
10 深愛
11 PHANTOM MINDS
12 Dear Dream
13 DESIRE -情熱-(『ロザリオとバンパイアCamu2』赤夜萌香)
14 JUMP!
15 POWER GATE
16 天空のカナリア
17 Silent Bible
18 ETERNAL BLAZE
19 Tears' Night
20 Inside of mind
21 Gimmick Game
(アンコール)
22 Song Communication
23 STORIES
24 TRANSMIGRATION
(ダブルアンコール)
25 つがざくら (アコースティック) 開幕からスパジェネで一気にテンションうpでユハブドリーム、そしてもはやライブ定番曲になったちゅるぱやw
相変わらずこちらを休ませてくれない構成でもう嬉しい限りです(・∀・)
その時の衣装は
奈々ちゃんのおへそにも注目だぞ!ハァ(*´Д`)ハァ
で、テーマの学校物といえばPV的に考えてアオイイロは外せませんわな。
ラジオでも言ってたUNCHAIN∞WORLDの掛け声もばっちり予習済み。
上の画像でいたフェイトにもマイクスタンド持たせてますが、このときの奈々ちゃんの
マイクパフォーマンスが最高にカッコよかったぜ!そして劇場版なのは挿入歌Don't be long
個人的に今回の新曲の中でPHANTOM MINDSと並び一番ライブで聞きたかった曲でした。
次に
WA(ワイルドワームズではない)勢の曲2連発。
13曲目は今回のツアーの企画キャラソン枠
福岡ではホワイトアルバムだったらしいですが新居浜ではロザリオかよ!
ナース服でその曲はギャップがありすぎるwww
だがそれがいい(ぉあと地味に
は~どっこいのコールが聞こえててワロタww
今回のタオル曲はわりと久しぶりのJUMP! でしたがドームでのブラニューが複雑で
微妙に不評だったのが反映されたのかな?
パワゲは…もうわざわざ今更言う事ないよね?答えは(ryちなみにカナリアの時の黄色の衣装、
ひよことかアヒルとか絶対に言っちゃ駄目だからな!絶対だぞ!?(フリ一応フェイトのイメージでもあるらしいとのことです(笑)
Silent Bibleの後でPSPなのはやった人ー?で誰でプレイしているかの質問で一部の人がなのはーとか言っててワロタww
そこは空気読んでフェイトって言おうよw
確かに
悪魔なのはさん使いやすくて強いけどさ、浮気(・A・)イクナイ!!
そしてラストスパートの
エタブレ→ティアナイ→インマイ→ギミゲでアンコール目前で燃え尽きる寸前!
冬なのに汗だくのこの状況って一体何よ?ヽ(*´∀`)ノ
いやーだって俺個人的にInside of mindがめがっさ好きなもんでついつい熱が入りすぎてしまいました(笑)
しかもアンコールのSong Communicationで奈々ちゃんが2階から客席中央通って
ファンのみんなとハイタッチして降りて行くという演出!
うわー真ん中の席の人が羨ましすぎるぞーー!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ダブルアンコールでは、奈々ちゃん中学生時代の喉自慢荒しの
まさかのつがざくらをいたるビッチ先生のアコースティックで披露というサプライズ!
新居浜ふるさと観光大使就任の初仕事がこれですか、最高すぎますwww
という感じの内容で、地元ということか奈々ちゃんのテンションもファンのテンションも最高潮の
まさに一体感が抜群の最高のライブでした(`・ω・´)
最後の最後で
ふるさと観光大使に任命された盾とか名刺見せてもらいましたが、眩しすぎて見えねぇわwww(比喩的な意味ではない
新居浜では別子銅山など銅が有名だそうなんですか、その銅で作られてるということで見た目以上に凄いことです。
奈々ちゃんを大使に任命した
市長が今回もライブに参加してましたし市長最高すぎでしょ、市長コールもあったしw
つうかあの名刺マジで欲しいんですけど…というわけで次の全国ツアーまでに奈々ちゃんの名刺大量に作ってグッズに入れれるようにお願いします(ぁ
そしてこの新居浜ライブの映像がDVD&BD化…だと…?時期はまだまだ未定との事ですが、やべぇ会場にやけにカメラいるなと思ったらそういうことなのかよ。
俺、結構前の方の席だったから映ってるかもwww

最後に今回のライブはチェリボやヨーダの歌もあり、ストリング要員でまみまみ新加入、全体構成でも隙のない内容で本当に大満足でした。
奈々ちゃんのブログでもうpされてましたがライブ会場までの道のりの紙をいろんなところに貼られていたり、
地元からも愛されていることがもの凄く感じられました。奈々ちゃんも昔の事を話す時なんか凄い生き生きしていましたし、なにより今回
終始笑顔で涙を見せなかったのも印象的でした。おママの赤飯おにぎりも聞いただけで凄く食べたくなったぜw
太鼓台のこととか熱く語ってましたし、
これはそのうち悦楽カメリアが追加のフラグ立ったな(ぉ最後の話のときに流れていたSUPER GENERATIONのBGMでファンが歌いだしたら奈々ちゃんも1番だけ歌ってくれたりともう言う事なかったです。
今でもライブの余韻が抜けず
肩の筋肉痛だけじゃなくて、耳鳴りも収まってないけどそれだけ凄かったということですね( ´ー`)y-~~
あと何故か帰りにkeyの痛車を発見してしまったwどこまで遠征してるんだよ(゚∀。)ウェ
つうわけで残りのライブツアーに行かれる方も是非是非この熱い内容を生で感じてきてください!
ふう…これで記事終わりっ…て何か今地震がキター!?
これも奈々ライブの影響か…(ぇー支部長が鉢巻き持ってきてたww