fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

エヴァンゲリヲン新劇場版:破 Blu-rayキタ━━━m9( ゚∀゚)━━━!!

CIMG3881.jpg

劇場での破のスンバラシイ内容に驚愕しはや1年、ついに家庭でも見れる日が来たよー!!
アマゾン先生が珍しくフラゲで送ってきたので今日から暫くはエヴァ漬けになりそうw
一体何回見てしまうのか今から自分でも予想出来ないのが恐ろしいぜ…(`・ω・´)
きっと今日、明日は日本の各所の自宅でエヴァ見てる人続出なんだろうなぁ、そう想像するとなんか胸熱!


<(`・∀・´)>ハッ!


ちなみに注目のフィルムは……どこだよこれwwwwww

たぶん?エントリープラグ内のシーンだと思いますが、実際にこれから見てどのシーンなのか確認しようと思います(ノ∀`)


ぽかぽか

[ 2010/05/25 23:26 ] アニメ | TB(0) | CM(2)
とりあえず最初は買う気はなかったが、皆(ネット住民)が面白いと言うから一昨日になって突然欲しくなって昨日買いに行って手に入れました。DVD版ですけどね。
とりあえず感想を・・・。
俺はエヴァは三号機が乗っ取られるところとゼルエル戦しかちゃんと見たこと無いんですよね。
だから最初の方は「ふぅ~ん」とか思ってましたけど、三号機とかゼルエル(?)戦に入った時は「めっちゃ違う!」って内心驚いてましたね。スパロボとかでも色々前情報は持ってましたけど、「綾波ってこんなかんじだったけ?」とか「シンジがあまりうじうじしてないな」とか感じましたね。ある意味劇場版Zガンダムと同じですね。
それにゼルエル(?)戦の時は加持さんになんか言われてたのに言われてなかったし・・・。
そして見終えた時にはすごく興奮していたことに気付きました。
この前とあるアニメの勇者ロボ系のアニメを見た時は熱血の興奮を感じてましたが、今回のエヴァは熱血とは別の何と言えば分からない興奮があったと実感してます。映像もDVDでも普通に綺麗だったし迫力もありました。完全に魅入ってましたね。
それに初号機の覚醒を見た時はシンジの目が赤くなったの見て「ラーゼフォン!?」っと口に出してました。
まあとりあえず言えることは少し馬鹿にしてましたが、バカにしてごめんなさいです。
ちなみにフィルムはシンジが初号機の中でどうもうずくまってる場面でしたが、多分ですが三号機戦の時にゲンドウに「何故戦わん?」と言われた時の場面だと思いますね。
[ 2010/05/26 08:02 ] [ 編集 ]
5回見た
>?な奴さん
とりあえず言える事は今回の破はガチでお勧めできる一品ということですな。
劇場で見終わったあとのあの興奮は未だに忘れられません。
正直、序はそこまで凄いとは感じなかったけど、破に関してはマジで不満点が見つからなかったぐらいですから。
ほとんどTV版とは違う展開で先が読めなかったところも凄くよかったなぁ。
[ 2010/05/30 21:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ