碧の軌跡 攻略 完了!ヽ(゚∀゚)ノ クロスベルでの特務支援課の話もこれで一先ず終わりを迎えたわけだ。
4章からの密度濃い展開の連続はプレイしてて、物語にグイグイ引きこまれたぜい。
しかしあの終わり方だと不完全燃焼というか実際、敵のほとんどは倒してないのよね。
結社なんかむしろメンバー増えちゃったしΣ(゚д゚)
黒幕発覚した後、
こいつがラスボスなのか!?と思ったけど特にそんなことも無かったのはちょっと笑ったw
終盤のボスラッシュの連続も強敵叔父貴さんからどんどん楽になるのはどうなんだよとも思ったけど、まぁ設定通りといえばそうなのかなー。
プレイしてて零から相変わらず、
ラスボス戦でバニッシュされまくってドジっ子ぶりを発揮してたのは内緒だけどね(ぉ
基本的に戦闘メンバーは終始ロイド、ティオ、リーシャ、ノエルで固定だったなー。
リーシャのコンビクラフトがダメージおかしいレベルで後半は楽出来ましたよ、ホント( ´ー`)フゥー...
さて、残る実績に関してはだいたい2週目で埋まるような感じなんでとりあえずナイトメアで進めようかな。
でも、実績ではまさかのセシル姉だけ絆を達成出来なかったのが唯一の失敗だったorz
ガイ兄ちゃん!
アンタ最後まで壁として立ち塞がるのかよ!?(違います★輝光翼戦記 銀の刻のコロナ体験版プラスをプレイしてみた。
突如現れたコロナという龍のょぅι゛ょを授けられ、自分好みに育てあげるという内容のこのゲーム…
とか書くと別のゲームを想像してしまうわけだがw
まぁ、あながち間違っているともいえないから困る(ぇ
とりあえず今のところ前作?と思われるユミナとの繋がりはほとんど無かったけど、別世界から来たとか話にもあったので登場の可能性は無いとは言い切れないよね。
期待してた戦闘面もすんなり慣れたので楽しめそうだなー。
製品版までに操作性とか、強制終了のバグを修正してくれれば文句は無いかも。
しかし主人公が未熟という設定か防御力が低いせいか戦闘面ではイマイチだった。
あんだけ厨二病炸裂しておいてそりゃねーよとw

てか、コロナってアトリエシリーズに出ててもおかしくないネーミングだよね?(ぉ
プリンセスメー…ゲフンゲフン
>と思ったけど特にそんなことも無かったのはちょっと笑ったw
むしろ、ヴァルドさん共々あの敵の面子の中での場違いっぷりに大爆笑したものですw