この記事のトラックバックURL
戦姫絶唱シンフォギア 6話「響と未来の百合百合お風呂シーンが最高!翼もデレました!」(感想)
「私は立花響15歳。
誕生日は9月の13日で血液型はO型。
身長はこの間の測定では157cm。
体重はもう少し仲良くなったら教えてあげる。
趣味は人助けで、好きなものはごはんとごはん。
後は彼氏いない歴は年齢と同じ!」
響ちゃんサイコー!そして今回は、
響と未?...
戦姫絶唱シンフォギア #6
【兆しの行方は】
戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray]出演:水樹奈々キングレコード(2012-03-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
また私は1人ぼっちになる訳だ・・・
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 「兆しの行方は」
戦いあう友との会話は拳で語れですかw
自己紹介からの必殺の腹パンまでの流れるような展開が(^^;
デュランダルの力を引き出すも暴走させてしまった…。
響はもっと先に進みたいと前向きですね。
...
戦姫絶唱シンフォギア 6話「兆しの行方は」
シンフォギアのことを未来に知られてしまいました(^^;
Meteor Light(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/02/08)高垣彩陽商品詳細を見る
戦姫絶唱シンフォギア 第6話「兆しの行方は」 感想
そしてまた私は一人ぼっちになるわけだ
徐々に開いていく未来との距離と逆に縮まり始める翼との距離。
響が隠していた事実を未来が全て知った時二人の関係はどうなるでしょうか。
戦姫絶唱シンフォギア 6話「兆しの行方は」感想
彼氏いない歴は年齢と同じ!!
※彼女なら一人いますがね。あと候補が一人。
今話はマジゆりゆりしてました。
「戦姫絶唱シンフォギア」第6話
人間同士なら、話し合える…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202110001/
戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray]
キングレコード 2012-03-28
売り上げランキング : 712
Amazonで詳し...
戦姫絶唱シンフォギア 6話
要は何のためにケンカすんのかっちゅー話で、
あやひーは誰かに愛されたくて、
翼さんは奏さんの信念を受け継いで、
そして響さんは人の役に立ちたくて戦ってる。
さすがにそれは漠然としすぎなんじゃねと...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 感想「兆しの行方は」
戦姫絶唱シンフォギアですが、立花響は友達との約束も反故にして風鳴翼の見舞いに行きます。翼は部屋には不在で、部屋はこれ以上なく荒らされていますが、響は敵にさらわれたのではないかと激しく動揺します。しかし、単に翼が片付けられないだけで、響は完璧な先輩の欠点...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 「兆しの行方は」
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 「兆しの行方は」です。 さて、なんだかんだいいなが
戦姫絶唱シンフォギア 6話
戦姫絶唱シンフォギア 第06話「兆しの行方は」
最短で、最速で、真っ直ぐに、一直線に!
――この想いを伝えるために!
戦姫絶唱シンフォギア #6 『兆しの行方は』
戦姫絶唱シンフォギア #6 『兆しの行方は』 けだし名言のオンパレード。 アツい展開とシュールなバトルを観て感動と腹筋崩壊という名の元気をもらうつもりが、 涙腺崩壊しちゃいました。シリアス方面のエンジンかかってきた! 金子さんマジ大好き。 すれ違いは、わずかに...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 あらすじ感...
完全聖遺物の力---------!!ついにその力を目覚めさせてしまった響。負けを認めざるをえなくなってしまったクリス。悔しさを隠し切れない。そんな彼女の元に現れたのは・・・あの女性...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 あらすじ感想「兆しの行方は」
完全聖遺物の力---------!!
ついにその力を目覚めさせてしまった響。
負けを認めざるをえなくなってしまったクリス。
悔しさを隠し切れない。
そんな彼女の元に現れたのは・・・あの女性。
どうやらひとりぼっちだったクリスを救ったのは彼女のようで。
?...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 『兆しの行方は』 感想
この物語の目的地はわかる気がするけれど、当面どうなるかはスリリングですね。 戦姫絶唱シンフォギア 第6話 『兆しの行方は』 のレビューです。
非命非楽兼愛非攻「戦姫絶唱シンフォギア」
博愛友愛は本来日本語ではありません。「博」といえば博学篤志ですし、「友」といえば朋友信有りで五倫五常の基本倫理であった筈です。
これは翻訳語で、全く日本人の美学に馴染まないのです。
中華の周...
戦姫絶唱シンフォギア 第6話 兆しの行方は
クリスは自分は完全聖遺物のソロモンの杖の起動に半年もかけたのに、響は一瞬で成し遂げ、それ所か無理やり力を放って見せたと、「化物め…」と苦々しげ。
「このあたしに身柄を ...
戦姫絶唱シンフォギア第6話感想。
今週は中々面白かった。
先駆者との和解、新人の成長ってのはやっぱ見てて熱いよね。
以下、ネタバレします。ご注意を。
戦姫絶唱シンフォギア EPISODE 6 「兆しの行方は」
大門ダヨ
デュランダルを暴走させ、躊躇無くフィーネを攻撃した事を恐れる響
もっと強く・・・
戦姫絶唱シンフォギア 6話感想 円環の歯車の果て、とか
別に6話の感想というわけでもないけれど。
響は典型的な還るべき場所を守るために戦う主人公なわけです。
で、そういった主人公に関してはゲーム・Dies iraeの批評性を僕は意識してしまう。
ので、それ...
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第06話 雑感
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギア 第06話 「兆しの行方は」 #symphogear2012 #ep06
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たち...
肉体的には直接攻撃、精神的には歌とかですね。
さっきニコニコで見てきましたけど、カズマだとかスバルだとか言われてたな。それとこの響、やっぱりどこか士郎と同じ、歪な正義の持ち主ですな。