この記事のトラックバックURL
らき☆すた 第2話感想
怪物くんネタは、ルーティンなんですね。 OPのノリは良いですね。 本編は、正直タルいです。 キャラはカワイイと思いますけど。 作画や背景はかなり頑張っているみたいなんですけど、ウチはテレ玉の映り
らき☆すた 第2話
今回はGWの宿題のお話。私も中高時代は一貫私立だけあって宿題は多かったですね。まぁ宿題などというものは要領よくやればしっかり終わるのですよ。まだ原作第1巻で知ってるところを中心に話が進んでるようなので感想も適当に。というか、書いて思いましたが全....
らき☆すた 第2話
らき☆すた 第2話「努力と結果」
「わ、わ、わ、忘れ物〓」ちょw谷口www京アニの底力を見たねw ということで、今...
らき☆すた-第02話「努力と結果」
オープニング曲の「もってけ!セーラーふく」が元気が良くていいっ!!!!!何だか、あの踊っているときの足を見てると色っぽさを感じて、どきっとしてしまうのは、私だけでしょうか?さて、内容は学園物って感じなのですが、ドリルは漢のロマンだったり、とからっきーち..
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
[[attached(2)]]ゴールデンウィークのかがみとつかさの生活の違いは面白かったです。かがみは頑張りすぎでつかさは寝すぎw[[attached(3)]]黒井先生キタ^^彼女の秘密が明かされるのはいつですかね。白石みのるにセリフありだったとこはここですね。[[attached(4)]]太鼓の
らす☆きた 第2話「廃ネットゲーマー」
らき☆すた 第2話「努力と結果」
さぁ、始まるざますよ?行くでガンスフンガー!まともに始めなさいよ!それにしても「もってけ!セーラーふく」が脳内に流れまくってしまう(^_-)[画像]ゴールデンウィークって今年は間にある二日間が邪魔だよね~。ゴールデンウィークにまで宿題があるのも珍しい学校な気が
らき☆すた -Lucky☆star- 第02話 「努力と結果」 感想!
このアニメを見る時は、部屋を明るくして。頭の中を、真っ白にしてから見ましょう。さて、第2話もOP以外は実にもっさりとした始まり。確かに、感想は書きづらいと思います。しかし、面白くない訳ではないんですよね~コダワリ派の京アニだけあって、実に原作...
らき☆すた 第2話
GWも終わりに近いということで、父親がかがみとつかさに宿題が終わったかの心配。 つかさちゃんはなかなか終わらないみたいだけど、かがみんはバッチリ!つかさ:(ずっと遊んでいたのに・・・・) こはいかに? 第2話 努力と結果 つかさちゃんとかがみんの二分割
エル・カザド 第03話 「降られた女」
エル・カザド 現時点での評価:2.5~ [真下耕一監督作品] テレビ東京 : 04/02 25:30 監督 : 真下耕一 音楽:梶浦由記 キャラデザ : 菊池洋子 シリーズ構成 : 金巻兼一 アニメ制作 : ビィートレイン http://www.elcazador...
らき☆すた 第02話
こなた「いやぁ~また好きな作品がアニメ化されるんだけど、ドラマCDの時とキャストが全く違っててさ~」それ なんて らき☆すた?
らき☆すた 第02話 「努力と結果」
前回よりは確実に面白くなっている。相変わらずテンポ自体は良いから何だかんだ言って毎週見てしまいそうだ。まあパロネタのお陰ではあるが巧く使っている点は評価出来る。それにしてもトップとかこのアニメを本来見る層
らき☆すた 第2話感想
らき☆すた
努力と結果「ドラマCDのときとキャストがまったく違っててさぁ」
らき☆すた 第2話 「努力と結果」 感想
らき☆すた・第2話
「努力と結果」 …あれ? アバンのかがみ劇場はかわらないんだ…。 毎回、違うのか
「らき☆すた」2話 努力と結果
柊家に大学生の人とかがいたけどいったい誰なんだろう?巫女さんいたし。父親の格好からして神主さんなんだろうけどそこら辺は説明してくんないんだろうか…。唐突に出てきて「誰!?」って感じだった。きっちり構成を組んだ
らき☆すた 第1話
らき☆すた 第2話
らき☆すた 第2話「努力と結果」
先週チバテレビで1話を見逃し、MXテレビで補完しようと思って録画したらなぜか一騎当千が録画されてて結局1話を見ずに今日に至ってしまった(苦笑)というわけでキャラ設定の詳細とかよくわからんけど、今期期待の作品のう
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
休みの間何してたのかと聞かれたこなたは…こなたは…
(アニメ感想) らき☆すた 第2話 「努力と結果」
らき・すた 4 (4)影の努力家、柊かがみ。皆と同じように遊びながらも、その影では勉強も欠かさない。果たして、彼女の努力は報われているのか・・・。
らき☆すた 第02話 京アニのアクティブすぎるハートについて
↑アクティブなハート まったりアニメが1話にして化けた。ニヤニヤから悶え笑いに天元突破です。 そしてパロじゃないところも普通に面白い! それに加えて偉い人は言っていました。 かわいいは正義、と「あちじゅしじゃしたー」 ガチコに...
らき☆すた 第2話 メインキャラ4人は全員○○であることが判明
もう完全にハマってしまったわぁキャラがいいしおもろい。なにかグッズでも買ってみますかならき☆すた第2話ひぐらしネタはどうしたと突っ込まれましたが安心してくだせぇ。(何▼関連記事らき☆すた 第1
らき☆すた 第02話 「努力と結果」
らき☆すた 『努力と結果』感想
さて、今朝学校行く直前にらき☆すた見たんですけど、あやうく遅刻するところでした。ホント、僕は何をやってるんだ?というわけでらき☆すた第2話の感想です。もし、感想を一言で述べるとしたら次の一言に限ります。谷 口 自 重 し ろ !!いやな、さりげなく画面に映って
らき☆すた 2
= 第2話 「努力と結果」 ={{{今回の教訓・・・京アニはどんなジャンルでもOK!!ハルヒのようなギャグ&非現実もいけるし、Kanonのようなシリアス展開もお手の物。死角なしですね。どの作品も共通して、スタッフは原作を恐ろしく研究してます。ツボをよく押さえているので、原
らき☆すた 2話「努力と結果」
■らき☆すた 第2話「念動力で中間テストの範囲とか分かんねェ...
■らき☆すた 第2話「努力と結果」 今週はチェェェンジ・ゲッタートゥー!なお話~。(笑)前から思ってましたが、これやっぱ杉田さんも呼んだほうがいいんじゃないの?^^;これ影で絶対出たがってるって!多分呼べばノリノリで出てくれるって!(笑..
らき☆すた #2「努力と結果」感想
今期1位2位を争うであろうアニメがやってまいりました。OPが早くも大ヒット間違いなし大阪のホーム日本橋の各ショップでも何回もリピートしてましたwwWAWAWAキタ━━━(゚∀゚)━━━ニコニコ動画では我慢して見なかったんですけどその新着コメントの謎が解けましたwさ
らき☆すた 第02話「努力と結果」
らき☆すた 第2話「努力と結果」
らき☆すた 第2話「努力と結果」今回もまったりと日常ネタ
らき☆すた #2「努力と結果」
ちゃんと宿題が提出できる人、できない人。この感想を2クール完走すれば確実にブロガーのスキルが上がる・・・と思う第2話wではらき☆すた感想です。 らき☆すた (3)美水 かがみ (2006/07/06)角川書店 この商品の
らき☆すた 第ニ話 「努力と結果」
らき☆すた 第二話
らき☆すた 第二話「努力と結果」
らき☆すた第2話「努力と結果」のトラックバック受付中です。らき☆すたに関するTBだったら、ドシドシ貼ってって下さい。お待ちしてます。 さあ、始まるザマスよいくでがんす ふんがぁ~~真面目にや
らき☆すた 第2話「努力と結果」
EDクレジットでの立木文彦さんラッシュに吹いたと思ったら、更に予告の「ゲンドウ声」で悶死したwww アレはゲンドウなのか?!それとも某メイドアニメのサテライト何ちゃら?!つーか本編BGMの「ヱクセリヲンのマーチ」然としたティンパニの打音とか、明らかに「アク
らき☆すた 第二話「努力と結果」
らき☆すたは記事にするのが難しい^^;ということで、キャプチャと感想のみにすることにしました。
らき☆すた 第02話 「努力と結果」
★らき☆すた 第2話 「努力と結果」
らき☆すた -Lucky☆star-第2話 努力と結果
GWは絵漬けになりたいどすぇ→らき☆すた公式(やっとまともに)クゼ・ハクオロさんおや、生まれたての○○才が居たようなシンそんな微妙な
あくまいざー3 らき☆すた2話
・・・流石にこれは見た事ないわ。歌は知ってるけどな、水木兄ィでしょ。丁度リア工の頃にコサキンで水木兄ィがネタになるようになって、その直後ぐらいに出たCDに入ってたのでね。案外曲としてはメジャーな方じゃな
らき☆すた 第2話「努力と結果」
ドラマCDネタは、本作自身を指しているのでしょうか???今回は、きれいにAパートは、宿題、Bパートは歯医者とバイトでしたね。こなたの要領の良さには頭がさがりますが、コツコツ型のかがみの方が、事実上、後になっても確実に利用可能なスキルを得られタイプです....
アニメ『ケロロ軍曹の一日』
人気アニメでもはや知らない人などいないケロロ軍曹!我輩であります!そのある日の出来事をご紹介するであります。ケロロ軍曹『我輩、地元の板金及び整備、レストア(古い車などを修復、エンジン乗せ換えなど、ま
自虐ネタと今野宏美の腹黒演技に大爆笑 - らき☆すた
らき☆すた 第2話「努力と結果」相変わらずOPが凄まじいクオリティで迫ってくる、ゆるゆるまったりアニメの第二話。今回はつかさとこなたのダメさ加減を並列させて見せるネタや、こなたは何のバイトをしているのか?というような話だった。まったりテンポに慣れてきたせ...
[~FWR~]らき☆すた 4月16日付 第2回「努力と結果」
らき☆すた 4月16日付 第2回「努力と結果」我らのチートコード、チバテレビで視聴。来週は出来そうにないけど。まあ、気にしない。TVKで見れば良いだけだ。しかしさ、感想の書きようがないよな。やっぱり。書こう
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
らき☆すた 第2話「努力と結果」
らき☆すた 第2話「努力と結果」
先週はまったり楽しむなんて書いたのに今週はまったくそんな暇はありませんでした。なにしろOPが流れ出した瞬間なぜか動き出している体。気が付けば踊りだしてしまっていましたww恐るべし京アニダンス・・・
らき☆すた 第2話
今回は、柊姉妹の一日を画面二分割で見せる演出が、とても面白かったと思います。それにしても妹のほうは、12時起床21時就寝なんですが。どの口が、「同じように生活している」とか言ってるのかな?
らき☆すた 第02話 「努力と結果」
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンもうこれだけで個人的には満足です(笑
「らき☆すた」第2話を見た。
こんばんは、だんちです。TVKにて「らき☆すた」第2話を見ましたので感想を書き
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
らき☆すた第二回ですなぁ。感想が書きにくそうですなぁ。つーわけで試しに見て感じたことを脳内から垂れ流して同時進行的に書いてみようかと。このスタイルが上手くいくようだったら毎回感想書くの楽になるなぁ♪前話が終わってからコミックも買い揃えたしね。上手くいかな
らき☆すた
らき☆すた 美水かがみの4コマ漫画及びそれを原作としたゲーム・アニメ作品 らきすた 2回目見ました。 ようやくパターンがつかめられたと思います。 やっぱり1回目のネガティブなイメージが払拭されるまで時間が掛かりそう。 てか、アイキャッチなしで次のネタに移るので
らき☆すた第02話「努力と結果」感想
OPが早くも話題になってるこの作品。ってか俺も繰り返し再生してたら頭がおかしくなってきたのかすげ~名作に感じてきた。これが電波の恐ろしいところ。4月限定26%OFF◆らき☆すた(1)限定版早速感想。こんかいもゆるすぎる!!しかし面白すぎる!!ってか晴れハレ出...
らき☆すた 第二話「努力と結果」
立木さん5役ワロタw(*´∀`)「それにしてもOPニコニコで聞いてるから耳になじんだがそれにしてもよく動くなw」( `・ω・)「あれ・・・俺がいる・・・」ではGO!
らき☆すた 第2話 努力と結果
「ドリルは漢の浪漫だ」という台詞の元ネタって何だっけ。成原博士でも言ってたのかと思って調べてみましたが「自爆装置は男の浪漫だ」しか言ってないし…。調べた範囲では97年の時点で、ネット上で存在してたし…。わからん。しかし、意味は、よーーーーく
らき☆すた
第2話 「努力と結果」つかさ、こなたの家…。対照的に2つ分かれてます。生活の違いが出ています。つかさとかがみ、こなたの生活の違い。最初はかがみととなたの生活…。つかさ宿題写す…。つかさ:パソ
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
もう、この番組に限らず、最近よってたかって立木さんをネタにし過ぎだと思います! いや、大いに笑ったからいいんですけどね(笑) ニコニコ動画で観て、本放送を待って
らき☆すた 第2話
今回みて思った事。このらき☆すたで京アニがやることの一つは、そりゃもちろん「ハルヒ」同様作品のチョイスが弄り甲斐のある作品を選んでいるので所謂「色」が出しやすいというのもあるでしょう。その結果がOPのクオリティに繋がってると思う訳です....
らき☆すた 第02話 「努力と結果」
このアニメ見てると和むんだよねぇ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャしかも!!放送する時間帯がまたいいのよねぇ~♪日曜の深夜!!このアニメ見て月曜からまた仕事頑張るかぁーって気持ちになれるしね。まぁ、実際はそんな
らき☆すた 2話
らき☆すた 2話GWの話なわけで…つかさは宿題終わってないのね起きるのが昼?前回も遅かったし柊家は四姉妹だったのね…つかさ夜は寝るのが早いしこなたは宿題の掃除って(汗)つかさは計画はしてるけど…うまく
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
こんばんは、たこーすけです。更新終了です。「らき☆すた」第2話を視聴しましたので、その感想を書きたいと思います。原作は未読です。以下、「らき☆すた」第2話までの内容、ネタバレを含みます。未見の方は御注意下さい。Last modified: 2007-04-23 03:40
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
やっと第2話を見ました。動画はこちら↓ 第2話 1/3 第2話 2/3 第2話 2/3以下、ネタばれを含むので、注意。一夜漬けで乗り切るってのもすごい。そういう私
コメントまで頂き感謝感謝です。
今までに、何作か四コマがアニメ化されましたけど。
個人的には、この作品が1番しっくり来てますね。
某○ずまんが大王とか、某○だまりスケッチに比べても。
原作の要素を上手く取り入れた手法には感心するばかり。
しかし個人的に、気になる所はやはり・・。
こなたの喋り、テンポとトーンですかね。
今更、声優を変更しろとまでは言いませんが(苦笑)
こなたの声って、もうちょっとだらけた感じのイメージがあるので。
どうにも、未だにイメージの刷り込みが上手くいかないですね。
最初は違和感のあったかがみの声は、今週の放送で刷り込み完了!
あとは、「こなた」だけなんだけどな~