fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

シャイニング・ウィンド買ってきた!

20070517181843.jpg

予約してないけど予約特典貰えた(゚д゚)ウマー


その予約特典なんですが、カリスのボイス内容がエロく感じてしまったのは内緒w
だって僕のエクスカリバーをとか言ってるし(おぃ

昨日買ってたけど友達と遊んでて出来なかったんで、プレイ時間はまだ一時間ほどです。

内容は・・・




水樹奈々全面に出ててワロタwwww


パッケのビニールにも主題歌のシールあるし、ゲームのほうでもシーナ可愛いよシーナ状態だしww
心剣を抜くシーンのムビなんかはエロ過ぎだ!ハァ(*´Д`)ハァ

それとパートナーの深層心理に入って、絆を深めるってそれどこのアルトネリコ?と思ったw
これでエロっぽいシーンがあったら神ゲー確定ですがww


とりあえずチャプター1までやった中でメモ

・戦闘はシーナをパートナーが一番使いやすい印象。
動き早いし砲剣による遠距離攻撃の使い勝手が良すぎる。おまけにリンク技もダメージが一番大きいし使いやすい。

時点でクララクラン。
攻撃力が高い通常技に、回復もしてくれるので強引に攻めるパワータイプな印象。
リンク技はアンデット戦ではかなり有利。

ホウメイは援護向きかな?
打たれ弱いのがかなり痛いので、遠くから魔法攻撃に徹してもらうと吉。しかしこのシリーズは多数の敵につっこんで戦うので若干厳しい印象。
防御が固い敵や属性に弱い奴は瞬殺可w

・城に行ったらカオスゲート潰したぶんお金が。
これで金を稼ぐのか・・最初気づかなかった。
おかげで凄い溜まってたww

・同じエリアのカオスゲートを潰しまくることで、ボスのゲートが出てくるのでこれを倒せばそのエリアに霊樹の種を植えられる。

では続きやってくるノシ


エロ展開に期待ハァ(*´Д`)ハァ

[ 2007/05/18 01:54 ] ゲーム | TB(2) | CM(8)
徹夜でやってクリアした。
[ 2007/05/18 13:08 ] [ 編集 ]
な、何だってーー!?
>makoさん
はええぇぇぇぇぇ!!!
平日なのに乙です(゜ー^d)

楽しめましたか?
[ 2007/05/19 00:20 ] [ 編集 ]
こんにちは。
自分も時間無いなりにプレイしております。

「感じて、僕のエクスカリバー」はやっぱり狙ってるんですかね?(笑)
おかげでカリスが喋るたびのあの漫画の影が・・・

自分もシーナが一番使いやすい印象を受けたかな。
技も強力な物が多いですし、砲剣も使ってて面白いですし。
まぁ、声優補正も加わってるんでしょうけどね(オイ
[ 2007/05/19 18:03 ] [ 編集 ]
2週目です!
ちなみに私はホウメイが使いやすかった。
勿論、大学の講義なんて無視ですよ?
[ 2007/05/19 23:12 ] [ 編集 ]
エクスカリバーはやっぱり・・・
>ノイシュさん
どうも♪時間無いのは大変ですね。
じっくり楽しめない・・・(´・ω・`)ショボーン

シーナは普通に強いですよね。ここに声優補正が加わるものだから、ほとんどレギュラーな罠ww
やっぱり使うなら野郎より、おにゃの子キャラですよ!!(おぃ
[ 2007/05/20 17:09 ] [ 編集 ]
2週目いいな~w
>makoさん
やっぱ大学は無視ですかwww

ホウメイが使いやすいとは・・・
makoさんかなりの使い手ですな!?
自分はやっぱりガンガン殴りたい派なので、選ぶパートナーは心剣が連撃系になるんですよねー(o ̄∇ ̄)
[ 2007/05/20 17:14 ] [ 編集 ]
花鳥風月とか付けて、
リンク技装備で強引に突っ込んで、
攻撃力に物言わせて、
リーダーとかを4秒くらいで倒せば
さくさく進む。^^
[ 2007/05/21 10:41 ] [ 編集 ]
なるほど
>makoさん
よくわかんないから、ピースは適当にしか付けてなかったんですよねw

そうか、攻撃力特化がいいのか・・
アドバイスどもです(≧ω≦)/
[ 2007/05/22 01:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

シャイニング・ウィンド エンディングがすごい!
個人的にゲームの評価をお願いします。個人的にゲームの評価をお願いします。質問画面を開いてくださってありがとうございます。セガより、2007年5月17日に発売予定の「シャイニング・ウィンド」とアトラスより、2007年5月1
[2007/05/23 13:12] MLOMXE
シャイニング・ウィンド『シャイニング・ウィンド』(SHINING WIND)は、2007年5月17日にセガから発売されたプレイステーション2用コンピュータRPG。本作はCEROレーティング「B」(12歳以上対象)であり、これはシャイニングシリーズでは初となる。.wikilis{font-size:1
[2007/07/28 14:56] ゲーム情報局
来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ