とりあえず一発目は前クールの見続けたアニメの感想をば
・ゼーガペイン最初のスローな展開はつらかったが、中盤でリョーコちんが参戦したあたりからロボットバトルも面白くなっていった。
そのかわりシズノ先輩の出番も減少していきましたが(つД`)


最後の展開も熱いものだったし、キョウとアビスのバトルもよかった。
そしてゼーガはED曲への入り方が、ものすごくうまかったのがよかったなぁ。
見てて次の話がすぐ見たいと思えたもんな。

そして最後の秘密兵器ww
・うたわれるもの原作はプレイ済みだったので安定して視聴できていたが、問題はらじおのほう(ぉ
エルルウがもう中の人にしか見えないよ(´Д`lll)

そういえば、後一週間ぐらいでPS2版のが届くなぁ、どんぐらいの箱で来るのやら
・ザ・サードまだ続いてるけど途中までを
サードのエロ担当パイフウ先生がでてくる話はクオリティが高いな。
傷口にクリーム塗ってた時の音で、違うこと想像しちゃったじゃないか
(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・

ボギーとタンクキラーの対決シーンが凄かった。デコイばら撒くわ
ミサイル打ちまくるわ、戦車はジャンプするわで。

最後はどう終わるのか期待ですかね。
・ゼロの使い魔釘宮ボイスに萌えるアニメだと思った(ェ
・シムーンこれが一番以外だった。最初は意味がよくわからず難しい内容だったが、モリナス、ドミヌーラ、マミーナ、ユンとキャラが増えていき、それぞれの人間関係にスポットが当てられだしてから物語にグイグイ引き込まれていったね。



マミーナ・゚・(つД`)・゚・そしてちゃんと最後まで全員の心情の変化していく過程が表現されていたのことに好感がもてた。
特に翠玉のリ・マージョンとマミーナの死の話、最終回なんかはよかったしね。最後の演奏が途切れてそのまま終わる所なんか震えたしなぁ


評価は万人には進められないけど、ハマル人はすごくおもしろいと思えるとアニメだと思う。
私的には前クールでは最高のアニメでしたね。

最後に ぱよかわいいよぱよ。
ベストアイキャッチ集








ベストと言いながら一番は艦長たちの少女時代の絵だったりする(ぉ