fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」

sts302.jpg

珍しい組み合わせのアイキャッチ~
今回ナンバーズがほとんど出てきたわけなんだけど、2人しか名前当てれないぐらい覚えてません(爆)




sts299.jpg

お前らこんな時だけバツグンのチームワークみせんなwww
やっぱり訓練でボコされてるから、なのはにここぞとばかりに言葉で反撃ですか?
とりあえず後でみんな個別にお散歩ね(*゚∇^v)⌒☆


sts300.jpg

一 リンディさんに感動(*´д`*)
二 写真とフェイトタソに感動・゚・(つД`)・゚・


とりあえず双子はエイミィ似だってことは、ちぃ覚えた(ぇ


sts304.jpg

御二人とも、どこの映画アクションですか?
つうかワイヤー降りる訓練なんかしてたんだw


sts305.jpg

ヴィータ「一発一発がチタン製の特注品だ。受け取れー!」

クレイモアかよΣ(゚д゚lll)


sts306.jpg

さて、巷ではみんなこのユニゾンヴィータは白ヴィータやら2Pカラーとか言ってるようですが・・

みんな甘い!甘すぎる!どっかの甘味屋のぜんざいより甘すぎるよ!
これはどう見てもひぐらしのレナVerじゃないか!!
つまりオヤシロ様光臨(マテ
そして今回の作画は一期のひぐらし風味(言い過ぎ


sts307.jpg

アルター構成!


sts308.jpg

ゼスト「ゼスト。 名字は無い。 ただのアルター使いのゼストだ」


名乗りかっけぇーー(何か違うw


sts309.jpg

戦闘メンバーは全員出払っていてがら空きの機動六課が狙われた!?
よし!今こそ盾の守護獣のわんこの腕の見せ所だ!!
そういえばシャマルはどこ~?ww


sts310.jpg

デバイスを隊長に届ける途中で戦闘機人とぶつかる新人達
つかこいつらのIS、もろに盾と矛って感じで攻撃特化と防御特化っぽいです。
スバルがタイプゼロって呼ばれてたけど、ナンバーズのオリジナルモデルってことかな~と妄想してみる。
もしくは黒の騎士だ(ry


sts301.jpg

次回なんかめっちゃイベント満載っぽいおw
スバル特攻とか萌える燃える展開を期待したいぜ・・・(`・ω・´)

そしてなのはさんには是非とも、誰か一人ぐらいはナンバーズを殺ってもらえると嬉しいw
そうすりゃ名前覚えなくて済むしな!m9(^Д^)
いや、むしろ逆に考えるんだ・・最初に殺られれば印象に残って名前を覚えられる・・・そう考えるんだ!
今がチャンスですよ?ナンバーズのメンバー達。先着一名でwww


sts303.jpg

何かこのシーンのキャロ「エリオくーーん!!!」って叫んでそう(´・ω・`)
やっぱヴィヴィオとかエリオはさらわれるのか?


次回はかなり物語動きそう・・

スペイン語なので、名前はわかるんだけど
顔が全く一致しないのは仕様でつ orz

ヴィータの2Pは…
レナや初期なのはを思い出すなぁ。

早く他の守護騎士とのユニゾンも
見てみたいところ。

次回予告のキャロはきっと…
『ユーノさぁぁぁんっ!!』って叫(ry
[ 2007/07/19 09:10 ] [ 編集 ]
ヴィータの2Pってなんかエロイw
>ケロさん
ユーノ吹いたwwwww
ケロさん!アンタどんだけユーノ好きなんですか!!www

自分なんて存在すら、今思い出したくらいなのに(ぉ
[ 2007/07/19 18:56 ] [ 編集 ]
コメントどうもです~
自分の記事では、全く褒めるような事を書いておりませんので(苦笑)
なのは記事にコメントするのをためらい、控えめにしている私です(w)
空気嫁!・・とか言われそうなので。。
こんな私ですが、少しだけコメントを。
>とりあえず双子はエイミィ似だってことは、ちぃ覚えた(ぇ
次のなのは新作アニメは、この二人が主役なんでしょうか(w)
>つうかワイヤー降りる訓練なんかしてたんだw
こんな魔法だったら、私もほすぃ~ですよ(笑)
>これはどう見てもひぐらしのレナVerじゃないか!!
言われてみれば、そうですね(w)
ウチの方は、電波受信状態が悪くて誰だか解りませんでした(苦笑)
>燃える展開を期待したいぜ・・・(`・ω・´)
あの萎える絵をなんとかして貰いたい(w)
>誰か一人ぐらいはナンバーズを殺ってもらえると嬉しいw
1人じゃなくて、半分ぐらい持って逝ってくれませんかね~
それではでは~
[ 2007/07/19 23:51 ] [ 編集 ]
知ってる人のコメントは嬉しいものですw
>草刈鷲士さん
いえいえ、控えなくてもいいですよw
むしろぶっちゃけちゃって下さい(笑)

>次のなのは新作アニメは、この二人が主役なんでしょうか
もうタイトルすら、リリカルなのはじゃなくなりますねww

>ウチの方は、電波受信状態が悪くて誰だか解りませんでした
むしろ解らなくてよかったかも・・(ぇ

>1人じゃなくて、半分ぐらい持って逝ってくれませんかね~
残り話数的に十分にありそうな罠www
まぁそうなれば、ナンバーズ達もいい仕事した事になるなー(´∀`)

ではではコメントどうもでした
[ 2007/07/20 16:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
詩文に予見された破滅の日――。9.12その日、襲撃は静かに、そして突然に…。ついにナンバーズと機動六課の総力戦スタート。なんでもありの魔法の前には、警備なんて意味ないですね…もうナンバーズ多すぎて誰がなん
[2007/07/19 01:29] SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 感想
 『その日、機動六課(前編)』と例のごとく2編に分けるつもりらしいですが、これも例のごとく全然関係ありません!!雑誌を見る限りでは3話ほどの構成!しかも題名前編ほとんど関係ないし・・・。 さらにまだ確定では
[2007/07/19 01:54] 荒野の出来事
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」
とうとう公開意見陳述会の警備へと出発のとき。でも、なのはままにすっかりなついてしまったヴィヴィオは不安げです。もうすっかりなのはままになついちゃってますね(*´∀`)それに負けず劣らずなのはままのママっ
魔法少女リリカルなのはStrikerS #16「その日、機動六課(前編)」
スバル「・・・え!? 私も魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますって言えないの!?」姉妹揃って法則崩れ^^;ではなのはStS感想です。 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1奥田泰弘 (2007/07/25)キングレコード
[2007/07/19 03:27] ラピスラズリに願いを
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課 (前編)」
リンディお婆ちゃん登場^^まだ若いんだろうけどもう孫がいますからねw声も久川さんのままで一安心。ヴィヴィオに会いたいがために陳述会にでようとするあたり、変わってませんねw今でも、お茶にクリームなんで
[2007/07/19 04:32] リリカルマジカルS
誰か死にそうで怖い。 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」
だって次回予告でスバルとキャロ戦闘中に泣いてたし・・・公開意見陳述会が始まりそれに対しての襲撃と戦闘に遂に突入!のっけからなのはを見送るヴィヴィオとのやり取りに和みまくり。なのはのヴィヴィオへの対応はちょっと難しいみたいね。何時かヴィヴィ....
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
前回の戦闘機人戦以降緊急出動は、何故だか全然無くなっちゃいました六課に出向してきたギン姉と一緒に私達は訓練訓練また訓練の日々ヴィヴィオも元気に笑うようになってなのはさんも、なんだか嬉しそうでフォワードチームも副隊長達も皆凄く元気な....
[2007/07/19 05:57] パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第16話 その日、機動六課(前編)
これが 融合型 ですか。後につけてるのは 剣ですか?やけに 幅広の剣みたいだけど?面白いです、次回も 面白そう。まぁ、なのは たちが 閉じ込められるのは 少々 単純な気はしましたが、敵の目標は 地上局だけにあらず。空になった機動六課までも 所定の標的だっ...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 「その日、機動六課(前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 「その日、機動六課(前編)」です。お話のキリで行くと今週が良さそうなので、てっきりオープニングが「MASSIVE WONDERS」に変わるのかと思ったら、まだでした。DVDの切れ目としても16話といいので、製作が間に合っていないので...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 16話 『その日、機動六課(前編)』
予言が的中してしまいました(ノ∀`)アチャー 無事に終わりそうだった公開陳述ですが、そんな訳も無く…やってきましたナンバーズ。まだ出てなかったメンバーも二人出てきて残るは任務中の2と4だけ…だったような気がし
[2007/07/19 07:34] 欲望の赴くままに…。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
第16話 その日、機動六課(前編)再び前後編の始まりです。いよいよ公開意見陳述会です。平穏な日々はいよいよ終わりを告げようとしています―――激動の展開!
魔法少女リリカルなのはStrikerS第16話「その日、機動六課(前編)」
―あらすじ― マ~マがいっぱい~ うーれし、い、なぁ~   【JAS○AC未許諾です(ノ∀`*)】
[2007/07/19 07:40] 愉快そうな日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
「その日、機動六課(前編)」キャラを増やすのも程ほどに!!今回からいよいよ本格的な戦いの始まりのようで、新たなナンバーズが次々と活躍していたのですが、私のお馬鹿な頭では、誰が誰だかパニック状態。登場
[2007/07/19 07:44] ラブアニメ。
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1いよいよ、公開陳述会の日を迎えた。14時からの開会に備えて、現場の警備へと出動する六課。何事もなく時が過ぎていく・・・だが、意見陳述会もそろそろ閉会か、と言うその時!それは、突然にやってきた・・・。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課 (前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課 (前編)」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2都築真紀 ivory 草川啓造 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今週はみんなの目がなんとなく眠たそうだったなあ。 特に前半のフェイト。 3日程寝てなくて、瞼が重た
[2007/07/19 08:13] +7 アニメ・声優情報局
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
陳述会当日がやってまいりました。予言通りに地上本部に迫る襲撃者達。地上本部を無事守り通す事は出来るのか!?それでは感想まいります。
[2007/07/19 08:43] らび庵
魔法少女リリカルなのはStrikerS感想第16話「その日、機動六課(前編)」
第16話「その日、機動六課(前編)」 今回は、なのはさんが「ヴィヴィオの母親」としての意識を健在化していない事の提示と、その「母子関係」の補強の為に、「プレシア-フェイト&リンディ-フェイト」の親子のアナロジーで、
魔法少女リリカルなのはStrikerS #16
ついに公開意見陳述会が開始されました。そして、Dr.スカリエッティの指示でナンバーズとルーテシア、ゼスト、アギトが動き出しました。公開意見陳述会の会場には、なのはたちが先行...
[2007/07/19 09:52] 日々の記録 on fc2
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前篇)」
最初の語り…スバルは見事に死亡フラグを立てたような。 というよりこの作品、ほとんどのキャラに死亡フラグが立ってるような…。 てかまだOPは変わらないんですね。 「明日の夜には絶対帰ってくるから」とか言ってるなのは。 死亡フラグな気が…。 内部警備時はデバイス
[2007/07/19 12:06] チラシの裏
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
「その日、機動六課(前編)」 魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ムービック 2007-07-20売り上げランキング : 9910Amazonで詳しく見る by G-Tools えーと、戦闘機人ってネーミング何とかなりませんか?すげえ耳に障るんです
第16話 「その日、機動六課(前編)」
「大切な話があるんだ・・」「何スか?」「実は・・」「サーセンww彼氏いるんで無理ッスww」「誰も告ってねぇよ」「実は・・俺・・死ぬんだ・・」「まじっスか?どうしてっスか!?誰のせいなんスか!?」「お前のせいだろうが」相変わらず死亡フラグ立てまくりのなの..
★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」感想?
先週に引き続き、Aパート中盤までは家族ごっこ・・ですか。。前回、似たような事を書いたので、今回はコレ以上あえてツッコミませんけどね・・もう好きにして下さい(苦笑)・・・・・なんだか、デフォに戻りかけてるんじゃ・・・・・って、あなた誰ですか(苦笑)...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
またOP変更なし。EDは変わったけど、この状況だと「MASSIVE WONDERS」は実は挿入歌なんじゃねーの?という考えが出てきてしまうわけですよ。ちゃんと「新OP」って情報があるのにw全26話で今回が16話。どう考えても変更するタイミング逃してません?最終回だけ変わるなんて
[2007/07/19 17:42] stay_gold.com
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
「その日、機動六課(前編)」敵の襲撃が予想される公開意見陳述会において警備を担当することになった機動六課会場内部警備担当は「なのは、フェイト、はやて、シグナム」ただし、デバイスは持ち込み禁止のようです。彼女達
[2007/07/19 17:48] まいなーわるつ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
★感想・第16話 勝てる気がしない…!
[2007/07/19 18:34] テトレト空想我学
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
OP変わらNEEEEE!誰だよ16話から変わるとか言ったやつは!全力で釣られたぜw つか今回キャラ多すぎw 三役の声優がごろごろいるしw リイン「もういっそ本当になのはさんの子供にしちゃうとか」 なのは「えぇ!?やだよそんなの。子供なんていたらフェイトちゃん
[2007/07/19 19:59] ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
 いよいよ始まった管理局崩壊のシナリオ。 考えてみれば、結構話数があるところから始めますね。それだけ壮大な作戦ってことか。 地上本部の警備にあたる機動六課。 先発隊は、フォワード陣となのは、ヴィータ。 出発するなのはを見送りに来るヴィヴィオ。これでしばら
[2007/07/19 20:20] くらやみ亭
魔法少女リリカルなのはStrikerS 
第16話 「その日、機動六課(前編)」  うむむむ・・・「ユニゾン」ならぬ「百合ゾン」ってなんやねん!ニコニコ動画のコメント見てたら、そんな事がカキコしてありましたが、それにしてもよく思いつきますなっ
[2007/07/19 21:50] まるとんとんの部屋
戦う者に道が2つある。勝利と、死と!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15・16話 ギン姉の笑顔を見たのはこれが最後でした…。 最近、タイトルが真に
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『その日、機動六課(前編)』今週から、後半戦が本格的にスタートです。ここから、最後まで一気の展開になるんでしょうか。だとすると、けっこうな長丁場になりそうですが。
[2007/07/19 22:50] 世界の端に腰を掛ける
ヴィヴィオいらっしゃ~い
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の第16話を見ました。<感想>ヴィヴィオの受け入れ先は紳士jiro、紳士jiroをよろしく!!私ほど安心出来る人間はいないこともなきにしもあらずのような気がしないでもないので。絶対に絶対ヴィヴィオを幸せにするからお....
[2007/07/19 23:03] じろグ!
魔法少女リリカルなのはStrikerS第16話「その日、機動六課(前編)」
さあ、今回は、このシーンに注目してみて感想を書きたいと思います。このシーンですが・・・。何かこのシーンを観た時、なんとも言えない感情が湧き上がってきました。言葉にするのが、すごく難しいのですが、とにかくすごく印象深い場面でした。まさか、プレシアとアリシ..
StrikerS 第16話「その日機動六課(前編)」
なのは「ヴィヴィオがそこに行くことを納得してくれれば・・・」エリオ「納得しない気
[2007/07/20 00:21] スリングの雑記帳
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
いよいよ始まる公開陳述会時同じくして始まる一つの祭穏やかな時間は終わりを告げて・・・
魔法少女リリカルなのは StrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
リンディさん、めっちゃ久しぶり。第3期で登場したのは今回が初めて?かなりの年月が経ったのに全く年を感じさせませんね。って、この若さでお婆ちゃんか!リンディさんのお目当てもヴィヴィオなのね(笑)
[2007/07/20 09:50] おもちやさん
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ前回、勝手に想像していたナカジマ姉妹、寝返り発動は流石にありませんでしたが、デバイスを預けていますので少々やっかいではあります。何といっても、本部襲撃以外の情報というか、予想がはやて側には無いわけですから...
魔法少女リリカルなのはStrikerS第16話「その日、機動六課(前編)...
なのはStS。最後まで頑張って見ましょう!きっと面白くなると信じて・・・TVアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerSVol.4』早速感想。なんかヴィータ白くなりましたけど・・・相手はギルガメッシュになるし、わけわからん。そしてやはり戦闘機人?とはみんな何かしら...
[2007/07/20 13:54] 物書きチャリダー日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS #16「その日、機動六課(前編)」感想
ヴィヴィオ相変わらずかわいいなぁなのははお母さん役には合っていないイメージなんだよなぁフェイト、前の母さんも大事に想ってるんだなヴァイスの過去が少し明らかに。カッコいいついに物語が大きく動いてきました敵方も総動員ですよロリインとヴィータの合体キタ━━━(
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
[2007/07/20 15:45] 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
前回の戦闘機人戦以降 緊急出動は何故だか全然無くなっちゃいました六課に出向してきたギン姉と一緒に私達は訓練訓練また訓練の日々ヴィヴィオも元気に笑うようになって なのはさんも、なんだか嬉しそうでフォワードチームも副隊長達も皆凄く元気!なんか、どんな事件が来
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」
リンディ母さんを見ると緑茶にミルクと砂糖を入れてる姿が頭をよぎるなぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
[2007/07/20 20:01] LIV-徒然なるままに
魔法少女リリカルなのはStrikers 16話 「その日、機動六課(前編)」
最初の語りから嫌な予感がしましたがこの1話で一気に悪い方向へ歩みだしてしまった感じがします。何か主要キャラ全員に死亡プラグ立ってるような…
[2007/07/20 20:21] AREHUの凡骨日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」 <あらすじ> 遂に公開意見陳述会の日を迎えようとしていた。前日から、夜間警戒に当たるなのはとヴィータ、それにギンガを加えた
[2007/07/20 20:29] 刹那的虹色世界
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
 今回は注目の公開意見陳述会・・・ってことでそろそろ盛り 上がってきそうですな~。 ヴィヴィオを残して、陳述会に向かうなのはさん。 何だか急いでヴィヴィオの引き取り先を探してるような気が しますが・・・自分で引き取ろうって気はないんでせうか~?...
[2007/07/20 22:18] ミルクレモンティー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
合体ですよ空曹長!!
[2007/07/21 01:06] bkw floor
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
2Pカラーヴィータ(*´д`) という訳で最近まで訓練とヴィヴィオが振りまくようじょ分に満ち満ちていたなのはSS。やっと事態は進展。とはいえ話が進む=事件が起こるなので嬉しいと言う事ではないのですが、いつまでもようじょに萌えるアニメでは...
[2007/07/21 01:52] ナナメから見てみる
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
公開陳述会の前夜から当日を描く前編。ヴィヴィオの見送りシーンから、今後についてなのはの想いまで尺が長いのは、この先にヴィヴィオを待っている事件の前振りだろう。フェイトにとっての二人の母、テスタロッサとハラウォンのエピソード噛ませて、ヴィヴィオの繋がりを補
[2007/07/21 06:28] CrossChannel.jp
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話 「その日、機動六課(前編)」観賞~^^
変態一味大集合!\(^O^)/第16話を観賞しました~^^
お祭り開始 でっかい打ち上げ花火ー!!ヽ(#`W´)ノ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」いよいよ、本格的な戦いの幕開けです。テイク・オフ!ヽ(#`W´)ノ9月11日 機動六課隊舎 PM19:14はやてが隊長・副隊長含む前線メンバーに、翌日の公開意見陳述会に向けての六課の任務を説明。ナイトシフ
魔法少女リリカルなのはStrikerS「その日、機動六課(前編)」感想
Beautiful Amulet田村ゆかり発売日:2007-08-01価格【10秒で分かる、今日の『まほうしょうじょりりかるなのはすとらいかーず』】フラグ立て色々静か過ぎる経過敵襲は突然に危機はそこかしこにういうい、んでは「魔法少女リリカルなのはStrikerS」を見ての感...
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」16話 その日、機動六課(前編)
地上本部はいろいろ防御を固めていたわりにはけっこうあっさり攻められちゃってるなぁ。やられ役のやられ役とはいえ弱すぎる…。六課のメンバーを捕らえたりしてたけどあのタイミングでないといけなかったのかな?他
[2007/07/21 16:27] 蒼碧白闇
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
前回の何気ない健康診断ですらフラグではないかという恐怖もうキャラの名前覚えたら負けかなという気がしてきた(オイ●ママと約束ね公開意見陳述会警備のためにヴィヴィオからしばらく離れないといけないなのは。明日の夜には絶対帰ってくると約束し、ヘリで現場へヴィ
[2007/07/21 18:15] 空の空
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話
いよいよ予言当日日。もりあがってまいりました。久々にリンデイ見たけどもうお婆ちゃんなんだよね・・・でもキニシナイ!!クロノの子供初登場。写真だけど。
[2007/07/21 18:53] 1日26時間
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話『その日、機動六課(前編)』
{{{魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話『その日、機動六課(前編)』}}}というわけで公開意見陳述会前日とりあえず作戦の確認なのは達は先に出発する事に。お見送りのヴィヴィオなんかお守りでも渡すのかと思ったが(^^;)部屋に戻るフェイトとヴィヴィオ== うぉぉ、
魔法少女リリカルなのはStrikerS第16話「その日、機動六課(前編)...
なのはStS。最後まで頑張って見ましょう!きっと面白くなると信じて・・・TVアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerSVol.4』早速感想。なんかヴィータ白くなりましたけど・・・相手はギルガメッシュになるし、わけわからん。そしてやはり戦闘機人?とはみんな何かしら...
[2007/07/24 11:30] 物書きチャリダー日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」
よろしければ押してやってください→  
[2007/07/25 11:31] 初音島情報局
来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ