欲望の赴くままに…。のカグさんからバトンいただきました~ヽ(゚∀゚)ノ
結構前に渡されていたんですが遅れてしまい、
ゴメンナサイゴメンナサイゴメ(ry
さて平謝りも済んだことですし(マテ
さっそく内容に答えていきましょー
●キャラとのシンクロ率、高ぇぇぇ~と思うのは、誰のどの役?

大塚明夫さん ガンダム0083のガトー
だてに本人が
リアルガトーと呼ばれていません!
その声と役のかっこよさには声を聞くだけでもう濡れ濡れです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ソロモンよ!私は帰ってきたぁぁーー!! ●この声優さんのこの役のこの台詞にゾクッとした。ってのある?

川上とも子 AIR 観鈴ちん
ゴォーール……
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あのシーンは見るたびこうなります。鍵っ子の
SAGAでしょうかww

岡島妙 スクールデイズ 言葉様
中に誰もいませんよ。 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
マヂこのセリフ、初見は鳥肌立ったからなぁ~恐ろしや恐ろしや(゚Д゚;)
こうやって二つ並べてみただけでもゾクッの方向性が全く違うwww(゜∀。)ウェ
●この声優さんのこの役の声がものすごい好き。

ほっしー スクライドのカズマ
もうね、熱すぎ!(>ヮ<)保志さんにしては珍しい熱血というか単純バカキャラw
数々の名言やインパクトのおかげでキラとかより印象強いです(`・ω・´)
スクライドのDVDBOXも発売決定とのことでなかなかタイムリーでしたw
さぁ行こうぜ君島ァ!
福山潤 コードギアス ルルーシュ
こちらも意外性からきた感じ。
本人も言ってたけどこういう役は初めてだったということで、この声質がとても印象深い( `・ω・)
ある意味もうこれ以降の役で聞いてもルルだと思ってしまう罠w
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!!●まだアニメ化・ドラマCD化されてないけど、
この役をこの声優さんで聞きたいなってのは?
自分が知ってるのはほとんどアニメ化かドラマCDに挙がってるからな~
とりあえずその作品の印象、雰囲気を壊さないような配役にしてくれれば文句はありませんよ?(*´ω`)
●ミスキャストと思うものは?

ことみ+能登=のとみ
PC版やってる段階で自分の中で声のイメージが出来上がっていたせいでこれはかなりキツイorz
他のキャストはいい感じなんだけどなぁ~(ぉ
やはりマリみての志摩子のイメージが強いせいもあるかな?
あと種とかで出てた主題歌歌ってる人とかの無理やりなキャラ当て、あれは正直萎える。
戦闘とかに出ようものならあっコイツ死ぬな、と分かるから更に萎える( ;´Д`)
●この声優さんのあの役にはびっくり。意外な役で、でもいいじゃーんっての。

ぱよ なのは無印、A's クロノ
最初誰が声当ててんだろ?と思ってぱよだったので驚いた記憶があります。
(>ω<)
少年声もいけるんだと感心したもんです、合ってるしね(*゚∇^v)⌒☆
最近では石田彰さんのクッチーとかダンかなぁ~
アスランのあのボイスは癖になる変な魅力がありますww
●この声優さんは、今もこの役のイメージが強い! てのは?

杉田智和 涼宮ハルヒの憂鬱 キョン
もう他の役で声聞いてもキョンにしか聞こえなくなったwww
昔はスパロボのブリッド君のイメージだったんだけどねー(遠い目

めぐさん スレイヤーズシリーズ リナ
もうこれは定番でしょう!
ぶっちゃけ自分が初めて名前覚えた声優でもあります、声優ラジオ聞いた人でもあります、CD買った声優でもあります。
自分の中ではそれほどの御方です(`・ω・´)シャキーン
黄昏よりも 昏きもの 血の流れより 紅きもの…あっ!それとめぐさんがワタルのヒミコ役だと結構後で気づいてああそういえばと思ったんですよね(懐
そんな頃からもう耳にしてたのかーと思うほどです(ノ∀`)
さすがに小学生入る前の頃で声優を覚えたりまではしなかったですからね~ww
●このバトンを回す「アニメ好きで声らぶだと思われる」方たち
もうほとんど出回っているようなので自分のとこで止めておきます。
やってみたいと思った人はご自由に持ってって下さいなw
声優語りやべww
あとはシャナの悠二がゼロの才人にしか聞こえなかったり。
林原めぐみはやはり定番ですね、当時ヒミコだけでなくグランゾートのグリグリもやってましたし、代表作としてはエヴァの綾波レイと知って驚いた記憶があります。当時リナのイメージが強かったので。