fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

バンブーブレード BAMBOO BLADE 第04話 「ピンクとブルー」

tama17.jpg

俺もタマちゃんの顔プニプニしてぇぇえぇぇ!!
( ´∀`)σ)∀`)




tama18.jpg

今日のぬこ~
毎回このぬこシーンが入ってくるのがいと堪らん(*´д`*)


tama19.jpg

コジローがミヤミヤに対して珍しく先生らしいこと言ったね。
それにしてもみんなミヤミヤが黒いこと分かってたんだなww
何だかんだで4人目の戦士、暴走娘のサヤが剣道部に復帰。
ていうか顔色悪!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ


tama20.jpg

そしてミヤミヤが打ち込みの練習でに目覚めてしまった(ノ∀`)タハー
ドス黒いオーラ撒き散らしながらもなんて素敵笑顔www

ダンくんも何気にカッコイイこと言ってくれるのー
さすがミヤミヤの恋人ってだけはありますかww
最後の謝る場面は漫画よりいい感じになってるねd(>∀・)
でも木刀にミヤミヤってw本人が彫ってたよなこれ(=゚ω゚)


tama21.jpg

アシスタントのSDブレイバー可愛いー(・∀・)
これは一家に一体是非欲しいね(ぉ


バルカンの破壊力ww

[ 2007/10/25 01:56 ] アニメ | TB(58) | CM(8)
('ω')ココ●グ(無料版)のTBの返らなさ加減に「絶望したーっ!?」
悉くTBが返らない...orz...
という訳で、コメントをばφ(' ' )

鞘子の声が電脳コイルのフミエと同じで余り萌えないので、自然と注目は腹黒な都に...
(声も桑島法子でコイルのイサコだし?)
('ω')
とは云え、腹黒具合に笑いつつ、Sっぷりの開眼ありきの剣道への覚醒に、ある種の恐怖を感じたり(笑)

石田が初めて教師らしい助言をしていたのも新鮮でした。
(只の腐れ外道ではなくて、一安心?)
('ω')っ旦~
[ 2007/10/25 04:43 ] [ 編集 ]
こちらも
こんにちは!
TB返らないのでコメントを

>('ω')ココ●グ(無料版)のTBの返らなさ加減に「絶望したーっ!?」

うちはココ●グ(非無料版)ですが、やっぱりfc2.comのブログ様には飛ばないことがあります
こちらも何度やっても飛ばないです
サポセンでは相手側のスパム対策のせいとかいってましたが、なんのことやら

>俺もタマちゃんの顔プニプニしてぇぇえぇぇ!!

タマちゃんはペットみたいに可愛いですね
俺のオ●ペットにしてぇぇぇ!!(最低)

失礼しました~
[ 2007/10/25 08:49 ] [ 編集 ]
TBありがとうございました。
こちらに届いていないらしい(涙)。。。。

>ダンくんも何気にカッコイイこと言ってくれるのー

 スクイズの屑女達全員分よりミヤミヤの男運は勝っている事が分かった!昨今の男女の関係が荒んでいるニュースばかり見ているので余計にそう思います。。。



[ 2007/10/25 11:26 ] [ 編集 ]
FC2…(#^ω^)
>hiro@waraさん
毎回、毎回コメントすいません…(ノ∀`)・∵.
ミヤミヤは変な覚醒しちゃいましたねw
いいぞーもっとやれー(おぃ

コジローあんなんですけどちゃんと先生らしいこともしてるなーと評価改めましたw
今までが駄目教師まっしぐらだった分評価UP率が大きい(笑)
[ 2007/10/26 00:41 ] [ 編集 ]
ココ●グはFC2が嫌いなん?w
>mossyさん
タマちゃんは確かに可愛いですがオ●ペットにしちゃらめぇぇぇぇ!!
とりあえず愛でて可愛がるぐらいに留めておきましょうw
じゃないとタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ直行www
[ 2007/10/26 00:43 ] [ 編集 ]
FC2め…(#^ω^)ピキピキ
>ねねむ唐象さん
スクイズは学校からして腐ってるからなー、というか登場人物ほぼ全てかww

ダンくんはあんな姿ですが実はハイスペックな能力を持っているというある意味反則キャラ。
中の人のせいで種割れかと思っちゃいますよーw

[ 2007/10/26 00:47 ] [ 編集 ]
こんばんは!
TBどうもありがとうございます☆
お返しが遅くなり、すみません。
タマちゃんがかわいくて仕方ないです。
毎回癒されてます。声もかわいらしい!
石田先生のだるーい感じも(ついでに)スキです(笑
こちらからもTB送らせていただきました!
今後ともよろしくお願いします!
[ 2007/10/26 01:44 ] [ 編集 ]
こんばんは☆
>ウサギ耳さん
こちらはわざわざコメントありがとうございます!

タマちゃん可愛いですよね、癒しの最筆頭です(〃∇〃)
コジローも珍しく先生らしいことしてますし、キャラ面ではこの作品みんなかなりいいですw
では今後ともよろしくです~
[ 2007/10/27 01:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

BAMBOO BLADE 第4話 「ピンクとブルー」
みやみやはただでさえ部活を面倒くさいと思っていたが朝練をやることにもなり、より一層疎ましさが増す。さらに先日本性を見せてしまった相手である鞘子が突然部に復帰。そんな状況...
[2007/10/25 03:26] ムメイサの隠れ家
バンブーブレード 第4話『ピンクとブルー』
何やら風邪気味だわ、仕事は忙しいやらで 1日遅れな上にかなり簡易版です。すいません。 にしてもミヤミヤの下膨れっぷりが気になるのは 私だけでしょうか・・・(涙)
[2007/10/25 03:48] 風庫~カゼクラ~
バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」
もう、痛い!けどいい子、でも痛い!早いものでもう4話です。前回その『ブラック』な面を見せてくれたミヤミヤと、彼女と最悪な出会いをした『ブルー』鞘子さんが再び出会い...
[2007/10/25 03:59] 中濃甘口 Second Dining
BAMBOO BLADE #4
小説を書くことに行き詰まった鞘子が、いよいよ剣道部に復帰することになりました。しかし、都は前回ブラックモード発動中に鞘子と顔を合わせて、鞘子の自転車を川に投げ込んでしまっ...
[2007/10/25 04:26] 日々の記録 on fc2
「バンブーブレード」第4話
第4話「ピンクとブルー」なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都はトラブルを起こした相手が部活の先輩だったことに気が付いてしまう。厳しい練習と意外なめぐりあわせに剣道..
[2007/10/25 05:04] 日々“是”精進!
『バンブーブレード』第4話
取り敢えず、鞘子がゴキブリを見て逃げ出すシーンには笑わせて貰いました。コテコテすぎる……。つまり彼女は、何か隠された才能があると信じて、日々自分探しに明け暮れていると言う訳なんですね。結局は長続きしないタイプの典型みたいな。でも、そんな鞘子も剣道だけは別
[2007/10/25 06:09] うかばれないもの
バンブーブレード/4話 ピンクとブルー
バンブーブレードの4話
[2007/10/25 06:48] てけと~な日記
タマちゃんには好き嫌いがない
{/kaeru_fine/}剣道部に フミエ 鞘子が帰って来ました。その顔を見て、焦る イサコ ミヤミヤ・・『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』第4話 ピンクとブルー剣道の基礎練習はまず足さばき、そして素振りだそうです。紀梨乃にミヤミヤ達の稽古を見てやってくれ
バンブーブレード(BAMBOO BLADE)第4話「ピンクとブルー」
TVアニメーション バンブーブレードアバンでブルーは、前回、ブラックと化したピンクに圧倒された経験を生かそうと、再び筆を取るも進まず。思い通りのものを書くことができず、才能の無さに落胆しつつも、部活への復帰を決意します。そのころ、ミヤミヤは、剣道が嫌....
アニメ『バンブーブレード(BAMBOO BLADE)』 第4話「ピンクとブルー」
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37188330.html 第3話「ブラックとブルー」レビューはこちら][[attached(1,center)]]「何がやりたいんだろう…? 私…」こんな時はひたすらに何もしないか、思いついた別の事を片っ端からやってみるのが一番。でも剣道しようなww[
[2007/10/25 07:11] 846の世界
バンブーブレード「ピンクとブルー」
バンブーブレード「ピンクとブルー」です。始まって今まで、安定して楽しめているバンブーブレードです。原作を上手く消化して、アニメ的に再構成しているのは、やはり倉田脚本だからですかね。ということで、バンブーブレード第4話です。感想:先週は...
バンブーブレード 第4話
「ピンクとブルー」ミヤミヤ覚醒と帰ってきたサヤの話。前回のブラックとブルーの初対面、今回はピンクとブルーの対面です。初心者のミヤミヤを試合に出すべく朝練も開始。気が進まないミヤミヤだけど、そこにサヤがやってきて、さらに挙動不審に。でも、かかりげいこで、..
[2007/10/25 07:55] くろまるブログ
バンブーブレード 第4話感想
バンブーブレード 第4話感想いきます。
[2007/10/25 07:57] AAA~悠久の風~
BAMBOOBLADE第04話「ピンクとブルー」感想
バンブーブレイド。ブルーとブラック、再び遭遇の予感。Bambooblade(1)早速感想。ダン君はさりげなくできる子。今回はブラックがブルーと和解する話ですね。今回もテンポよく話が進んでいきます。しかしまぁ朝練とか、随分と部活っぽくなっていますね~。そしてとりあえ..
[2007/10/25 08:18] 物書きチャリダー日記
バンブーブレード 第4話 『ピンクとブルー』
【ニコニコ動画】バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」 1/2 地デジ 【ニコニコ動画】バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」 2/2 地デジミヤミヤ、ついに殺意の波動...
[2007/10/25 09:12] soraの奇妙な冒険
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
BAMBOO BLADE 6ミヤミヤの猫かぶりがバレてる~~。やはりブラックオーラは隠しきれない様ですな。まあ、元々ほーちゃんからしてブラックな人だから仕方ないですかね(おぃ)そしてお着替えが途中で止まってしまった事に悲しみを覚えるのであった。どうしてもう....
[2007/10/25 09:27] シバッチの世間話
BAMBOO BLADE バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
「Ergo Plaxy」見終わりました。OP、前半の作画は神ですねー。これについての感想は後程。次は「ノレイン」だー!!ゼーガペインとカーボイーイビバップも第1話だけ見たけど、有料がネックでねぇ(^_^;)さて、週明けの始まりはバンブーブレード。
[2007/10/25 09:43] Curse priest
バンブーブレード 第4話 ピンクとブルー
コジロー(通称)はちゃんと顧問なんだなあ。ホント、先生が先生に見えてきました部員のことをしっかり見てたんだ。感心×2vこんな人が先生だったりしたら、スポーツも楽しめたかもしれないなぁ・・・ ボソリ。ミヤミヤのブラックなところも、ブルーを避けてることも..
[2007/10/25 10:09] 鳥飛兎走
『バンブーブレード』#4「ピンクとブルー」
「ダン君がいないときまで、猫かぶんなくていいぞ」今回、コジローが珍しく先生らしかったです。何とか素振りができるようになったミヤミヤはダン君より先に朝練でかかり稽古。...
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
一定間隔で人に立って貰って、竹刀を打つ練習したな~※あらすじ なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都はトラブルを起こした相手が部活の先輩だったことに気が付いてし..
[2007/10/25 11:43] 極上生徒街-Autunnale-
BAMBOO BLADE #4「ピンクとブルー」
ミヤミヤは剣道の楽しさに目覚めました(`・ω・´)ゞ人に打ち込むことの楽しさを覚えたミヤミヤ。(ぇ完全にダークサイドに堕ちてます…!(;゚Д゚) でも、おめめキラキラし...
[2007/10/25 11:50] Nana☆blog
バンブーブレード第4話
バンブーブレード第4話「ピンクとブルー」の感想です。ホントみんなカワイイなあ(もちろんミヤミヤもね)。
[2007/10/25 12:19] アニメ探索小隊
バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第4話「ピンクとブルー」
「剣道…楽しいかも」
[2007/10/25 13:01] 反逆者を追え!
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
実は結構見くびっていた事を白状します。 わりと最近のこの手のアニメは、見た目のポンでキャラを解らせるお手軽作品が多く、私もそのつもりで観てしまってました。 どんなキャラか、ではなくて、どんなキャラに成るかを見せてくれるドラマなんですね。 この様にキャ
[2007/10/25 14:59] バラックあにめ日記
バンブーブレード 第4話 「ピンクとブルー」
ミヤミヤに送り足の仕方を教えるタマちゃん。お礼を言われて照れるタマちゃんに萌えた^^ダンくんのステップは華麗だったが、凄いのかどうかわかりませんw
[2007/10/25 15:38] リリカルマジカルS
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
[2007/10/25 16:45] 恋華(れんか)
★BAMBOO BLADE 第4話「ピンクとブルー」
【公式】コジローのナレーション
[2007/10/25 16:55] 48億の個人的な妄想
バンブーブレード 第4話
今日はテレビでEDしか見れなかったああああああ!!!!うう…
[2007/10/25 17:25] 廃人的開国ブログ
BAMBOO BLADE 第4話「ピンクとブルー」
★感想・第4話 ホントだ!もうあんこ入りパスタライスにしか聞こえない!どうしよう!
[2007/10/25 17:40] テトレト空想我学
バンブーブレード 第4話 「ピンクとブルー」
たまきゅんのほっぺをぷにぷにし隊はどこにありますか?最近キリノも(>ω<)こういう顔が多いし、たまきゅんには届かないですが可愛ゆいですなぁたまきゅんがミヤミヤ達に教え...
[2007/10/25 18:25] 今日もやられやく
(アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第4話 「ピンクとブルー」
BAMBOO BLADE(3) (ヤングガンガンコミックス)なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都はトラブルを起こした相手が部活の先輩だったことに気が付いてしまう。厳しい練習と意外....
バンブーブレード (BAMBOO BLADE) 第04話「ピンクとブルー」
バンブーブレード (BAMBOO BLADE) 第04話「ピンクとブルー」
バンブーブレード 第4話 「ピンクとブルー」
コジローが始めて先生らしくみえた回でした(笑)メインの女子剣道部員だけじゃなく脇キャラにも個性があって良いですね。基礎は大切ってわけで足捌きと素振りのを徹底的に練習。ミヤミヤは相変わらず面倒臭がってましたがダンの一言でやる気を取り戻す事に…何だか最近ダン
[2007/10/25 20:38] AREHUの凡骨日記
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
黒い・・・黒いぜピンク!ピンクなのに黒いw どっから煙出てんだw グラハム「これがバルカンの力か!?」 刹那「バルカンは地味だが意外と使える武装だ」 グラハム「バルカン違い!?」 紀梨乃「長っ!」 アスラン「ちょw 最後まで読んでやれよ!?
[2007/10/25 20:44] ラスの憂鬱な?日記
バンブーブレード 4話「ピンクとブルー」
前回の続きでミヤミヤの話とサヤの話。サヤは、かなりの負けず嫌いキリノに勝てないことに腹を立ててた。しかし相手のキリノは「来年はサヤの方が全然強い」と言っている(サヤは自覚にし)コジローが「良い指導者に恵まれたらな~」て指導者お前だから!!サヤは、辞めては
バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」
■バンブ-ブレード■Sとしての本能が目覚めたミヤミヤ((((;゚д゚))))
[2007/10/25 21:44] King Of ヘタレ日記
バンブーブレード 第04話
ブルー登場。きょぬーキャラですよ?それよりも昔は部員多かったんだね。男ばっかだけど。サンバルカンの炊きすぎ注意。
[2007/10/25 22:03] 1日26時間
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」 感想です。
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」 2007/10/23 02:00 テレビ東京 感想です。あらすじ:幽霊部員、ブルーこと鞘子は、熱し易く覚め易い子。背が高くて力持ち、気が強いが実は繊細な女の子。ひょんな事から正体を見られてしまった都は、ずっと鞘子を避けていたが、
[2007/10/25 22:44] 詩音の枝折り
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
ダン君の素振り姿は可愛いよなーっ。コジローとキリノはサヤが部活に戻って来るように策を巡らし、その願いが通じたのかサヤが道場に現れると、ミヤミヤは自分が危害を加えた相手だと知って隠れましたね。そしてキリノに打ち込みをしている内に自分のブラックが表に顔を出し
[2007/10/25 22:57] White wing
バンブーブレード#4 正しいこと
格好いいこという駄目人間コジロー 私は聞きたい先輩の家のすしを一年ただで食べたいために 頑張るのは 正しいことなのか?生きるためというなら 生物的に正しいかピンク 朝練が始まると聞いてブラックにチェンジ  もういやって、ぶつぶつ言ってますが   ダン君と
バンブーブレード 第4話 感想
バンブーブレード  第4話 ピンクとブルー 『基礎は大事』 ダン君のミヤミヤは先生から徹底的に足捌きを教わります!さらに素振りの仕方や動きを教わりますが、どう...
[2007/10/25 23:28] 荒野の出来事
バンブーブレード 第4話 ピンクとブルー
宮崎 都 (ミヤミヤ・ピンク・ブラック)人を叩きのめすのって、楽しいぃ~!!ミヤミヤブラック杉ワロタww。第一印象はピンクでぴったりだったミヤミヤだったんだけど、今はブラックがぴったり合
[2007/10/26 00:27] 礎 -ishizue-
BAMBOO BLADE 第04話 「ピンクとブルー」 感想
よもやの木刀授与式。しかも教室内wこの光景を見て、周りはどう思っているのだろうか・・・。もう彼女はおしとやかなキャラには戻れない。今回株価を上げたダン。しかし提供絵では、悲
[2007/10/26 01:16] たまにもゆる
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
とりあえず順調な滑り出しを見せる剣道部。とはいえ、ミヤミヤ(裏)は不満たらたらでw 原作マンガの方で語られてるかどうかは知らないけれど、オレ的にはミヤミヤは「元ヤンキー」であり、そんな世間を
バンブーブレード4話「ピンクとブルー」
「BAMBOO BLADE」 第4話「ピンクとブルー」をみました。
[2007/10/26 01:36] 王 × 冠
バンブーブレイド #4
バンブーブレイド第4話感想たまちゃんは誰が見ても可愛い!!そしてみやみやはどう見てもブラックw
[2007/10/26 02:04] RAY=OUT
バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第04話 「ピンクとブルー」
バンブレ第04話感想。今週も、ビバ☆バイオレンスwwwww
バンブーブレード 4話 『ピンクとブルー』
SからドSへ進化(;^ω^) 人を叩きのめす事が楽しくなってしまったミヤミヤwこれは一歩間違ったらダンを虐めた先輩と同じ人種になりかねませんwwwまぁミヤミヤの場合強い人間の鼻っ柱圧し折るとか好きそうです
[2007/10/26 08:12] 欲望の赴くままに…。
バンブーブレードBAMBOOBLADE第04話「ピンクとブルー」
バンブーブレードBAMBOOBLADE第04話「ピンクとブルー」ブルーことサヤがやっと復活っ!!今まで、サヤの出番があまり無かったので、一体どんなキャラなのか、詳しくは分かりませんでしたが、今回でよく理解で出来ました。癖はあるが、どちらかと言うと真面目すぎて、あの...
BAMBOO BLADE 第4話 ピンクとブルー
チョットは先生が先生らしくて良かったw
[2007/10/26 20:19] Ηаpу☆Μаtё
BAMBOOBLADE 第4話 「ピンクとブルー」
鞘子「私、辞めます!剣道部!」<BAMBOOBLADE バンブーブレード 画像 感想 キャプ レビュー >
[2007/10/27 01:26] アニメが好きなのよ
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
「バンブーブレード」第4話の感想
[2007/10/27 09:47] 天使は瞳を閉じて
BAMBOO BLADE 「ピンクとブルー」
前回はブラックとブルーでしたが今回はピンクとブルーの対決
[2007/10/27 19:36] 自由で気ままに
かかったかな?と思ったら中二病(バンブーブレード第4話)
うわ~、いったい何ですかこの慢性中二病患者は…。はた迷惑な痛々しさに、開いた口がふさがりません。さて第4話をむかえました『BAMBOO BLADE』でありますが、ここにきてワタクシ的に第一印象最悪のキャラクターが出現
[2007/10/28 03:10] BLOG不眠飛行
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
「あー、そっか。ミヤミヤとサヤって似てるのかな。ほんとの自分とかで悩んじゃうミヤミヤとやりたいことわかんないサヤか。ほんとの自分なんて考えないほうがいいかなって思うし、それはけっこうめんどくさい。無意味に
[2007/10/28 21:39] 隠れ蓑~penseur~
BAMBOO BLADE 第04話 「ピンクとブルー」
BAMBOO BLADE  お勧め度:普通+  [剣道部]  テレビ東京 : 10/01 25:30~  テレビ愛知 : 10/04 26:28~  テレビ大阪 : 10/10 25:55~  原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)  キャラ原案 : 五十嵐あぐり  監督 : 斎藤久  脚本...
バンブーブレード 第4話 「ピンクとブルー」
ブルーこと鞘子は背が高くて力もち、気は強くて繊細?!だもので、毎度いろんな理由で部を辞めると言っては帰ってくるを繰り返していた。小説を書くことが自分のやりたいことでないと気付いた鞘子。やっと部活に出てくるが…
[2007/10/30 14:11] SERA@らくblog
機動戦士ガンダム00 #13「聖者の帰還」
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38595010.html #10「ガンダム鹵獲作戦」レビューはこちら][http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38834268.html #12「教義の果てに」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]そういえばそんな話でしたね…(苦笑年越した
[2008/01/05 23:55] 846の世界
来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ