fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

相変わらずラジオのあのCMはどうよ?w

20071113182145.jpg

予告通りGREAT ACTIVITYをフラゲしてきましたよっと
(´∀`)



しかし付属のDVDはダイジェストと書いてあるものの、はっきりいっておまけってレベルじゃねぇぞ!でしたw
普通にライヴDVDでも出せる出来の物が付いてアルバムの値段で買えるのだからかなりお得ですねd(>∀・)

今回の目的の一つであった綾斗さんの存在の確認も無事達成(ぁ
ちょっとしたウォーリーを探せ気分でしたわ( ´∀`)
そして、あなたが選ぶNANAソングがもろあのカウントダウンTVな感じでしたねぇ(笑)
しかも奈々ちゃんの飼い犬けぇたんがアニメ絵で登場してたしww
曲紹介のときに懐かしい映像とかも出ててとても面白い内容でしたね。

で曲の方ですが、15曲中11曲が新曲といったラインナップ。
その中でも

Take a chance
ファーストカレンダー
SEVEN
chronicle of sky


辺りが気に入りました(≧ω≦)/
自分は特にTake a chanceが好きかな~(*´ω`)


拍手レスがニコ動紹介にw


>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11907
とんでもなく面白くて怖い




こらまた凄い懐かしいものが来ましたな(o ̄∇ ̄)
これを初めて見たのは確か7年前くらい?
あの頃BMSというものが流行ってましてね…友達に見せてもらったときはそりゃ爆笑でした・゚・(ノ∀`)・゚・ アッヒャッヒャ!
他にも暴れん坊将軍のとかドラえもんのやつが凄く面白かった記憶が…あと女w


>>こういう公開する場所じゃたいして深い内容は見せないでしょうしw
誠と世界が練習だといって何かやってたなのはありましたな。(見せてないけど)
とりあえずあんな小さい子供があんな鮮血を見た日には入院レベルでは・・・


そこは天下のSonyチェックで(笑)
見たら確実にトラウマもんでしょうが(ノ∀`)
PS2版がどこまで制限されるのか知りませんがあのドロドロな魅力が半減するのは望まない、それスクデイちゃうし(ぇ
あと気になるのはちゃんとバグが無くなるのか!ここに尽きると思うんだ、うんw
PS2にパッチは当てられないんだぜ?(・3・)


>http://www.nicovideo.jp/watch/sm357064
声に違和感を感じられない




こなた犯罪しすぎwwwww
お前絶対反省してないだろ!(゜∀。)ワヒャ


グレートムタw

[ 2007/11/13 23:47 ] 補給物資 | TB(1) | CM(8)
こいつはグレートなアルバムだぜぇ
同じくフラゲしてきた俺、参上w

ナナフェスのDVDはおまけとは思えないぐらいにボリュームがありましたよね。
これで+500円なんですから、キングレコードは太っ腹だと思いますよ。
でもどうせなら、歌だけでなくスマ大予備校特別編も収録して欲しか(ry

曲の中では今のところSEVENが一番気に入りましたね。
なんか、あの暴れん坊将軍みたいなメロディがツボに入ってしまってww
[ 2007/11/14 02:26 ] [ 編集 ]
>確か7年前くらい?
5年前だと思いますよ。
これを見たときは笑えましたが、元ネタがほとんどわかってませんでした。今では7割はわかりますが・・・。
これがゴールデンでアニメ化したら子供達泣きそうだな。というか一度アニメ化して欲しいね。(笑)
[ 2007/11/14 16:20 ] [ 編集 ]
はじめまして!
アバトーンさんこんにちわ!
TBありがとうございました!

>Take a chance
わたしも好きです!明るくていいですよねv

>SEVEN
和の感じと走り抜けていくメロディが印象的でした。いい曲です!

>chronicle of sky
かなり気合が入ってる曲ですよね。すごく好きです。

リンクしてもらえないでしょうか…?
[ 2007/11/15 08:42 ] [ 編集 ]
また好きな曲が増えました
>ノイシュさん
新婚さんいらっしゃっーい!

ナナフェスのDVDはボリューム満点でアルバム付属としては高レベルでしたねw
よくPVだけとかならありますが、ライヴ映像をかなり映してて最高です。
って、スマ大予備校とかもあったの?うわそれも凄い見てぇww

ノイシュくんはSEVENが好きみたいですが自分も好きですよ(≧ω≦)/
あのRPG的な和風っぽい曲調が面白いですよね。暴れん坊将軍というのも納得です(笑)
どことなくJustice to Believeの面影を感じるのも理由かな~
やはり7関連の奈々ちゃん曲はクオリティが高いのであります(*´ω`)
[ 2007/11/15 12:07 ] [ 編集 ]
スパロボとヴァルプロで大体笑えますw
>?な奴さん
いや、7年前も完結はしてませんでしたが途中まではありましたよ。
確か元ネタ分かんないやつもあったんでヴァルキリープロファイルをそいつから借りた記憶がありますw
ガンダムネタはすぐ分かったんですけどね(ノ∀`)

>というか一度アニメ化して欲しいね。(笑)
もうそうなればAT-Xしか放送する場所ないですね(笑)
[ 2007/11/15 12:12 ] [ 編集 ]
なんというフェイントw
>夜裏さん
こんにちは…って初めてじゃないですよ(笑)
以前リンクの件でコメントいただいたじゃないですかw
一応あの時のコメントレスでリンク貼ったと返したんですが見てなかったのかな?
できればそちらからもリンクにしておいてくれると紹介もできるんですが…

基本的に奈々ちゃんの曲はテンポのいいのが好きな自分です。
その為Take a chanceはかなりストライクでしたねw
[ 2007/11/15 12:21 ] [ 編集 ]
すみません><
アバトーンさんこんにちわ!
今確認しました(笑)二重にリンクの件コメントしてしまいすみませんでしたm(__)m
こちらからもリンクさせてもらいましたのでご確認の方よろしくおねがいします!

>奈々さん
テンポがよい曲!ということはアオイイロとかもお好きですか…?
[ 2007/11/15 13:27 ] [ 編集 ]
あれ?
>夜裏さん
うーむ、一応確認しに行かせてもらったんですがリンクなかった気がします(汗
私の見方が悪かったのかも…とりあえずこちらからもコメントに参ります(^^;)

>水樹奈々
アオイイロも嫌いじゃないですけどどちらかというとYou have a dreamとかが好きですねw
suddenlyやPOWER GATE、フリースタイル、PROTECTIONなどの入った2ndアルバムからファンになり特に思い入れがあるので、こういった雰囲気の曲が好きなんですよw
個人的に2ndアルバムは最高ですね(*´ω`)
[ 2007/11/16 13:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

水樹奈々さんの「GREAT ACTIVITY」
一周聴きました。言葉にするのが難しい、でも゛ACTIVTY゛の意味が心に伝わっている。 そんな感じがしました。
[2007/11/15 08:39] 月の満ち欠け
来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ