fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

WHITE ALBUM ホワイトアルバム 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」

hausu2.jpg

ここが、あの女のハウスね…。


2009年アニメ感想2発目はホワイトアルバム。
何故に今この時期にこの昔の作品がアニメ化なのか?
十周年とかいろいろあるのかねぇ。

1話見た限りだとまだまだキャラの把握で精一杯で視聴の余地があります。
ネタは知ってるけど、さすがにゲームの方はプレイしてないので一応今後の展開にもо(・ω・´о)ワクテカしながら見てみますか。
とりあえずOPの水樹奈々の曲がなんか演歌っぽい感じで懐かしさを覚えたw


元凶

この作品の一番注目すべき点は元祖ヘタレ主人公 藤井 冬弥

後の『君が望む永遠』の鳴海孝之を生む原因の一端を買ってますww
三大ヘタレ主人公の中では始祖のはずなのに昔の作品のせいで知名度はいま一つ。
このアニメ化でどこまで有名になるか、今後の展開を要チェキです( ´∀`)bグッ


hausu4.jpg

とりあえずレコードとか作品の中からも昔の雰囲気がひしひしと伝わってくる(笑)
1話から登場人物やら全体的に暗い雰囲気が漂ってきてて、もうこれは鬱展開に進むしかないよね♪

オラ、ワクワクしてきたぞ(マテ


hausu5.jpg

そうなの、私意地悪なの♪

ちょwww由綺さん、その台詞はちょっとシャレにならんかもしれんwwwww


OP曲が素晴らしい!

[ 2009/01/04 12:52 ] アニメ | TB(33) | CM(2)
藤井冬弥は、身勝手都合のヘタレ。
ガブリエルです。
早速、にわかに噂のWHITEALBUM。
wikipediaによるとあのAQUOSプラスの別分野の試みで、『浮気ゲ-』の恋愛アドベンチャーです。
藤井冬弥は、アイドルの恋人がいながら、中々会えない事から逃げるように他のヒロインに浮気し、別れ話を言い出せ無いまま三角関係を引きずり、浮気しまくり、すまない気持ちどころか自分のやって来たことを独白に正当化しては繰り返しらしいです。
やはり、この男も伊藤誠みたいなDQNな正当化しまくると、スクデイ最終回の再現になるどす。
「冬弥氏ね」とか出たりして。(笑)
[ 2009/01/06 01:46 ] [ 編集 ]
>ガブリエルさん
奴は誠の始祖ですからねww
まぁそのような展開を望んでるのでщ(゚Д゚щ)バチコーイです
それとゲームにも使われていた曲がどこで流れるか非常に楽しみでもありますね
[ 2009/01/09 01:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「そりゃ可愛いよ、すごく」 冬の新番組第4弾。 第1話を見た時点では、普通に終わってしまいました。 浮気なテーマとのアニメorゲーム...
[2009/01/04 13:09] 日記・・・かも
「WHITEALBUM」第1話
TVアニメ「WHITEALBUM」OPテーマ::深愛ビジュアルノベルで一世を風靡したLeafが路線の転換を計って送り出した、浮気がテーマのゲームの先駆け的作品。TVアニメ版では、キャラクターの基本設定は当時の原作を基本的に踏襲するものの、アイドルとして忙しい恋人とのすれ違...
[2009/01/04 13:11] 日々“是”精進!
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
2009年冬新規アニメその4 一応、原作ゲームはプレイ済み・・・ だけど、もうかなり前のことなので記憶に残ってません(ノ∀`)
[2009/01/04 13:13] リリカルマジカルS
WHITE ALBUM 第一頁
[関連リンク]http://www.whitealbum-tv.com/第一頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ1話目にして嫌な予感がひしひしと伝わってくるなーwとりあえず懐かしいゲーム...
[2009/01/04 13:15] まぐ風呂
WHITEALBUM 第1頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじ...
WHITEALBUMの第1話を見ました。第1頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ「そうなの」「そうなのか…由綺もいよいよアイドルか」「そうなの、だから…もう…」「え?何?」「もう冬弥くんと…で、私…だからもう…」「由綺、聞こえないよ」森川由綺...
[2009/01/04 13:17] MAGI☆の日記
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 WHITE ALBUM 第1話
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」  第1話感想。 とりあえず、初回を見た感想を簡単に。 ...
[2009/01/04 13:21] Welcome to our adolescence.
WHITE ALBUM 第1話
バブル前夜の時代を舞台にした恋愛物? 原作ゲーム事態が10年ほど前のものらしいです…。 …にしたってこの古さはなんでしょうね(^^; ...
[2009/01/04 13:22] SERA@らくblog 3.0
WHITE ALBUM #1 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
2009年冬アニメその2! 誠○ねが尊敬する主人公w 原作全く知らず。なぜ今更? と思いましたが、内容を見てもそう思えるw ではホワイトアル...
[2009/01/04 13:45] ラピスラズリに願いを
WHITE ALBUM 第1頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」 感想
物語はバブル前夜。 悲しくも、とても優しい物語。
[2009/01/04 14:47] wendyの旅路
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
にゃんだかよくわからない… 冬アニメが続々と始まる中、期待作にあげていた本作ですが、 番宣も見られないまま本番視聴。 で、 話が断片すぎてなにがなにやら。 アバンはどうやら主人公冬弥の夢だったみたいで。 それにしてもわかりにくい… それを吹き飛ばし...
[2009/01/04 15:02] のらりんクロッキー
【アニメ感想】WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
今期のアニメで期待しているWhiteAlbum 第1話の感想 僕の世代ではWhiteAlbumを知らない人間が多いのですが、僕より年上の方々がプッシュしてたので...
[2009/01/04 15:45] フリーダムライフ
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
これはきついぞぉ…絶対。 そんな訳で、冬アニメ第1作目の感想にはいっちゃうわけなのですけれども……これは中々幸先が悪い。 というの...
[2009/01/04 15:48] Shooting Stars☆
WHITE ALBUM 第一頁
第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」画が動く動く!よく動きますね!
WHITE ALBUM 第一項・「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」を観て寸評
 さて始まりました、神奈川県地上波で先陣を切って放送されるはこの作品。スタッフ的にもキャスティング的にも常にwktkしながら待ってたものであります。
WHITE ALBUM 第1頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
彼女が新人アイドルになってしまった藤井冬弥。なんか悲劇の序章のようです。冬弥は、思い込みに走っていますね。
[2009/01/04 19:44] ゼロから
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
彼女はアイドル! しかも、フレッシュ・アイドルですよw うらやましいですね(*´∀`*) でも会えなかったりイロイロ大変だったりするん...
[2009/01/04 20:13] 空色きゃんでぃ
WHITE ALBUM 第一頁(第1話) 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
冬アニメレビュー第四弾は、携帯電話がまだ、普及していない時代の物語。 WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃな...
[2009/01/04 20:23] 日常と紙一重のせかい
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
「録画だもん、見てくれたの!?」
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」感想
ゲームはプレイ済み。 プレイしたのは10年以上前なので大雑把にしか憶えてませんけど。
[2009/01/04 21:03] らび庵
WHITE ALBUM 第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』 感想
■WHITE ALBUM公式HP/WHITE ALBUMトラコミュ また歌姫対決か!!? ってな感じで、2009年の冬新規アニメその4 マクロスの影響ですか?って感じがし...
(アニメ感想) WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM リニューアルパケージクチコミを見る 1998年に発売された同名PCゲームのアニメ化。なぜ今になって?という疑問は残りますが、未だファンの根強い人気があり、個人的にも気になっていた作品ではあったので、楽しみにはしています。
WHITE ALBUM 第一頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
09年冬新アニメ第3弾・WHITE ALBUM 時代はは1986年。大学生の冬弥と、同じく大学生ながらもアイドルである由綺のすれ違いから物語は始まる… ...
[2009/01/04 22:20] 天国と地獄と雑文ver2.00
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
遂に始まりました、WHITE ARBUM(以降ホワアル)。 原作はプレイ済みですが、10年近く前なので細かな部分は殆ど忘れてますが、見てるうちに思い出すかな。 個人的には何でという今更感が拭え無いのですが、アクアプラスの社長がこういうの好きなんでしょうね、きっと。 ど...
[2009/01/05 01:02] 天使は瞳を閉じて
WHITE ALBUM 第1話(新)
第1話『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』深愛新番組2本目!
[2009/01/05 02:57] ニコパクブログ7号館
WHITE ALBUM #01
09一発目のアニメ感想 ……なんですけど、 あんまり心象は良くないwww まぁ鬱系だと知り合いから聞いてはいるんですがね。 WHITE ALBUM...
[2009/01/05 09:28] RAY=OUT
WHITEALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたん...
今年一発目の新番組ってことで、今年も宜しくお願いします。水樹奈々/TVアニメWHITEALBUMOPテーマ深愛(CD)早速感想。事前に調べておいたのにすっかり忘れてました。この番組奈々さんと平野さんがダブルヒロイン的な感じなんですよね。もうこれだけでわくわくしちゃう。そ...
[2009/01/05 20:52] 物書きチャリダー日記
WHITE ALBUM
 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」  【2009-1-03(土) 26:00-より放送開始。(テレビ神奈川)】 『WHITE ALBUM』(...
[2009/01/05 20:56] まるとんとんの部屋
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 第一話のタイトルの時点ですでに穏やかじゃねぇ。 何のスイッチですか。...
[2009/01/06 20:51] bkw floor
【新番組】WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
最速地域より2日遅れなのが辛いです。 なぜ今さらアニメ化(&ゲーム版リメイク)!?と思いながらも気になってしまう作品です。 鳩やホ...
[2009/01/06 21:07] おもちやさん
WHITE ALBUM 第一頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
 冬のアルバムはいつも白く、切なく・・・  歌がきこえてくる。  冬の街路、冷たい風の中、その歌声に足を止める。  ミュージックシ...
[2009/01/07 00:44] 根無草の徒然草
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」感想
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」の感想です。
[2009/01/07 17:37] 八月の鍵
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
ここがあの女のハウスね… 冬の新アニメその3 ※原作は未プレイです 深愛(2009/01/21)水樹奈々商品詳細を見る
[2009/01/10 03:26] せーにんの冒険記
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
今クール最大の鬱が予想される作品と言うことで見ました(*´▽`) 個人的にはどろどろのぐっちゃぐちゃを期待していたり(ぇ さてでは感想を。 主人公→自堕落なダメな子 というのが今のところな印象。 ついでに メインヒロイン=アイドル。主人公と数ヶ月
[2009/01/11 01:17] 二次元放浪記
来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ