この記事のトラックバックURL
(アニメ感想) RIDEBACK -ライドバック- 第3話 「そして旗はふられる」
RIDEBACK 5 (5) (IKKI COMICS)クチコミを見る
琳の才能を認めた珠代は、ライドバック選手権へとエントリーしてしまう。当日、珠代はトップを独走するが、琳のマシン「バロン」は調子が上がらない・・・。
RIDEBACK 第03話
RIDEBACK
第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」
【超・簡易感想】
防衛目的とはいえ、白ライドバック採用が云々と
徐々にキナ臭い話が...
RIDEBACK-ライドバック- #3
ライドバック部に入部してわずか半月の琳でしたが、珠代に勧められてライドバック選手権に出場することになってしまいました。そのレースではフェーゴが規定違反で使えないために、琳...
「RIDEBACK-ライドバック-」第3話
03「そして旗はふられる」珠代に認められた琳は、ライドバック選手権に出場。だがマシンの調子の悪さに悩まされる・・・。「追いついた・・・」すずり、ライドバックに乗って・・・レギュレーション。フェーゴは選手権に出られず珠代からグローブを貰う琳。大会へ琳はテ...
RIDEBACK・第3話
「そして旗はふられる」
迫るライドバック選手権。琳の駆るフェーゴは、レギュレーションの問題で使うことが出来ず、同社製のライドバック...
RIDE BACK -ライドバック- 第3話「そして旗はふられる」
今回は1話丸々レースシーンで終始したけど、相変わらず見応えのある内容で面白かったですね。具体的にどこがどう良かったのかと問われると正直困るんですが、あえて言うならば・・・・・フィーリングか?w 答えになってませんなw
RIDEBACK -ライドバック- #03
今や一週間で一番楽しみな作品になってます。
半月で選手権に出てしまう琳と
アホなコンビ VS 前年度覇者・珠代
RIDEBACK -ライドバッ...
RIDEBACK-ライドバック-第03話「そして旗(フラッグ)はふられる」感想
バイク乗るとき、バックに入りっぱなしだった奈々さんのライブで買った09年仕様のマフラー投入したらめっちゃ快適になったのよ。って話を昨日したら、最初めっちゃ驚かれた。そりゃそうだわね、バイクで、「マフラー」を「投入」。ライブ会場でそんなもん売ってんの?っ...
RIDEBACK #03
#03「そして旗はふられる」珠代から特訓のご褒美にグローブをくれました。カスタムしてあるフェーゴは
RIDEBACK 第3話 感想
RIDEBACK
第3話 そして旗はふられる 感想
-キャスト-
尾形琳:水樹奈々
片岡珠代:朴璐美
岡倉天司郎:小山力也
...
RIDEBACK-ライドバック- 第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」
とりえずちゃんとした感想記事は初めてかもしれませんね3話になっても相変わらずこのお話は面白かったです特訓して半月とのことですがライドバックの全国大会に参加することになった琳でもどうやらフェーゴでは出場できないようで色々とルールがあるみたいですねこういう...
RIDEBACK -ライドバック- 第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」
フェーゴでレースに参加できなかった琳、残念!
珠代との勝負第2ラウンドは全日本選手権の大舞台。
わずか半月のキャリアで全国大会に出場の琳ですが、
なんとフェーゴが規定違反のマシンで乗ることが出来ず。
…メカには詳しくないのでよくわかりませんが、
とに...
RIDEBACK-ライドバック- 第3話「そして旗(フラッグ)は、ふられる」
内田すずりと共にRIDEBACK部に正式入部した尾形琳。レースに参加することになるも、FUEGOはカスタム機の上にフレームも規律(レギュレーション)違反のため使用出来ない。そんな訳で別のRIDEBACK BALONにて参加。すずりはまだほとんど乗れないので、琳がいかに凄かったの
RIDEBACK-ライドバック- 第3話 「そして旗(フラッグ)はふられる」
あっという間に全日本選手権。
大会レギュレーション規則でフェーゴは使えず、代わりにバロンで出る琳。
しかし予選で思ったように走れない...
RIDEBACK 第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」
博士「琳タソとフラグ立てたいなぁ・・・」助手「あんたじゃ無理だwww」...