fc2ブログ

アバトーンの理想郷

少し・・・頭冷やそうか・・・と脅された管理人が送るアニメ感想メインブログ  あなたの火加減でおいしくなるの!  たま~にゲームの感想もあります
剣聖機 アルファライド 2015年9月18日発売予定

超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 感想

おばあちゃんは言っていた ディケイドはおまけだと


おまけというか、ほぼ空気でしたけど(ぁ
まぁそれは観る前から分かってた事ですが(苦笑)

なわけでGW休み一日目、さっそく電王の映画に行ってきました。
これで劇場版4作目となる電王、面白いから許すけどもういい加減休ませてやれよwwww




内容は前回の映画のNEW電王の幸太郎も出てましたね。
他の登場人物もオリジナルキャスト揃い踏みでしたが、さすがに良太郎だけはオリジナルキャストでは無理だったようで、コハナと同じ理屈で代用。
その子役の子は1作目にも出てたみたいだからある意味では同じキャストですがw

内容のほうは何か笑える内容が随所にあって、あぁやっぱり電王だなと思った( ´∀`)
最初の方の戦闘員から勇者王の声が絶えず聞こえてたのがワロタwwww

そして敵の弟さんが、シンゴー!シンゴー!(ぉぃ

またジークのおかげで電王のフォームがまた増えたわけなんですが、そろそろ最高数のクウガに追いつきそうだw
しかし相変わらずゼロ組はデネブおかん含め、新フォームやら設定やらで優遇されてるよなぁw
最後なんか、ゆう君話の確信部分完全に持っていってるし(;´∀`)

そして、注目の通りすがりの仮面ライダーさんは本当に通りすがって手助けしてただけなのがなんともww
あー、これでTV版で言ってる事に嘘偽りはなかったことが証明されたようです(ノ∀`)
ディエンドさんに至ってはちょっと通りますよの変身して即座にお帰りになられました。
むしろリュウタ達の憑依対象置いていってくれた分、つかさよりは活躍してるわけなんだが(笑)
召喚されてたライダーもどう考えても色で選別されたとしか思えない面子なんですが、カブトの劇場版のレアなアイツとかG3呼び出すあたり、本当に大サービスして行ってくれてる!?Σ(゚д゚)

なんだかんだ言ってもやっぱり面白かった電王なのが妙に悔しいw
やっぱり色々無理しても問題が無い作品というのは便利だなぁと思いました、マル
でもさすがにもうメインでは使えるネタはないよね、ね?
そしてまた増えるClimax JumpのVer.…

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうでもい~や
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ですがもっとも驚いたのはED後のオールライダー対大ショッカーの予告!
昭和と平成ライダーの大集合に敵はショッカー…だ…と…?
今のディケイドに昭和のライダー達も加わるとか、まさにファン感涙ものの内容じゃないでしょうか・゚・(つД`)・゚・
まさかけいおん!の首領のあれはこの事を知ってて…(マテ
つうわけで今回以上に夏の劇場版オールスターはも楽しみですわ( ̄ー ̄)bグッ!





イーッ!

[ 2009/05/02 22:32 ] イベント | TB(0) | CM(4)
ホントに通りすがり
私も昨日遠出して見て来ましたよ、グレンラガンのついででしたけど。地元の映画館ではどっちもやってないから、ワザワザ東京まで特急に揺られて本当に地方は大変です。

前作から話が繋がってる&テレビ版のディケイドとも繋がってる=電王だけはディケイドでも同じ世界、という事ですからホント優遇されてますよね。放送が終わってから3作も映画が作られるなんて、ライダー史上類を見ない快挙です。

ディケイドは本当にオマケでしたが、前々作のキバよりは出番あったかな? 次の映画は昭和ライダーも総登場にビビッタ!? なんと光太郎兄ちゃんが!BLACkと最強ライダーRXが同時に登場! また映像で見られるなんて嬉しい限り。1話冒頭のディケイドでもRXには勝てないと信じてる。

歴代役者さんはお亡くなりになった方も居ますけど、藤岡隊長、佐々木氏、宮内氏、光太郎兄ちゃんこと倉田氏ぐらいは、声だけでも出て欲しいですね。

[ 2009/05/03 03:33 ] [ 編集 ]
俺も今さっき見に行きました。
面白かったですね。ディケイドのあの扱いは電王&キバのキバ並・・・。まあわかってたけどね。(笑)
でも電王の話だから面白かった。小さい子供の笑い声もあったしね。
しかしあの最後の昭和軍団も驚きだし、ショッカーも驚きだ。
>まさかけいおん!の首領のあれはこの事を知ってて…(マテ
と言うかそれ俺も思った。(笑)てかそれ言い出したのは俺が知ってる限り大将だけだったな・・・。ニコニコでその場面見ても「ロトの紋章」としかないし・・・。(俺はロトを知りません)余談ですが、古本屋でけいおん!の漫画があったから立ち読みしてたら意外と面白かったので買っちゃいました。(笑)
どうやらまだ生きねばならない理由ができたようだな。できれば平成のメンバーはオリジナルにして欲しいが・・・。
[ 2009/05/03 17:15 ] [ 編集 ]
バイオは最強
>ミヅキさん
ディケイドはちょい役で電王がメインだったのは相変わらずでしたが、モモとか面白さは健在だったのはやはり作品がいいからなんでしょうねw
しかしオールライダーが流れたときはマジか!と興奮しましたよー(*´ω`)
個人的にはストロンガーやRXには凄い思い入れがあります。
たぶんオリジナルキャストが出るのはほぼ無理なんでしょうね、藤岡隊長はありえそうですが(笑)
[ 2009/05/05 02:16 ] [ 編集 ]
>?な奴さん
いやはや電王4度目の映画でしたがしっかり楽しんでしまった自分がいますw
でもやっぱり最後のオールライダーにはびっくりですわ。
オリジナルキャストはかなり無理くさいですが多少はいけそうな人もいますね。
さて、どこまでサービス全開できてくれるのか(・3・)

>けいおん!の首領
あれは特撮好きならショッカー、ゲーム、漫画好きならロト紋に分かれるのかな?
まぁなんにせよ今のご時世、初代ライダー達を知ってるほうがなかなかレアですからね(苦笑)
[ 2009/05/05 02:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

来場者数

プロフィール

アバトーン

Author:アバトーン
性別 ♂
アニメやゲームが大好物な社会人8年生。

最近忙しい‥

当サイトは基本的にリンクフリー、もちろん相互リンクも大募集です。
TB・コメント大歓迎です♪コメントいただけると嬉しさで転げ回ります。

ただし、適切でないと思ったもののみ削除させていただきます。


さらに詳しく

月別アーカイブ