奈々さん、ドームですよ!ドーム!!てなわけで水樹奈々初のドームライブ行ってまいりました。
いやー終わってみれば
3万人に近い参加人数と、史上最長の約4時間半のライブ内容でしたが、参加してたのはまさにあっという間で楽しかった~(´∀`*)
参加するたびに毎回思うのだけど回数こなす度に女性ファンも増えてますね~。
個人的には
もがちょとちゅるぱやが聞けただけでも大満足ですわww

ちなみにライブ開始前の物販の様子
どんだけ人がいるんだよとwwwwwwある意味でプチコミケといってもおかしくない人数でした(゚∀。)ウェ
まぁ20分ぐらいで買えたから列はそこまで酷くは無かったんですがw

購入物リスト~
・パンフレット
・メッシュCAP
・クリスタルペンライト
・ストラップB(ブラック)
・NANA KANⅡ会場では
綾人さんや夜崎さんともお会いしましたが、会場での席はバラバラだったのであまり話せなかったのは残念です><
また夏コミで会いましょう( ̄ー ̄)bグッ!
とりあえずこれからNANA KANに500円貯金でもしていってみましょうかねぇ(ぉ
ではライブ感想の方いってみよう!
まずはセットリスト
01. ミラクル☆フライト
02. アオイイロ
-MC1-
03. アノネ~まみむめ☆もがちょ~
04. The place of happiness
05. 蒼き光の果て-ULTIMATE MODE-
06. Nostalgia
-着替えタイム(チェリボパフォーマンス)-
07. 沈黙の果実
08. 残光のガイア
-MC2-
09. STAND
10. 少年
11. 二人のMemory
-着替えタイム-
12. PERFECT SMILE
-MC3-
13. innocent starter(Acoustic)
14. NAKED FEELS(Acoustic)
-MC4-
15. 深愛(Acoustic)
-ダンサー紹介パフォーマンス-
16. Gimmick Game
17. still in the groove
18. Take a shot
-MC5-
19. BRAVE PHOENIX
-VTR パフォーマンス/着替え-
20. MARIA&JOKER
21. Justice to Believe
-MC6-
22. ETERNAL BLAZE
- 太鼓 パフォーマンス/着替え-
23. 悦楽カメリア
24. Bring it on!
25. Trickster
-MC7-
26. 夢の続き
-ENCORE-
27. POWER GATE
-MC8-
28. Brand New Tops
29. DISCOTHEQUE曲リスト的にはニューアルバムを中心にバランスよく曲を配置されてた気がします。
そして、全29曲という大ボリュームもさることながら、今回は場所がドームということで演出の面でも凝ってたのが凄い印象的でした。
クレーン使ったり、和太鼓やレーザーでダイヤモンド描がいてたり、噴水に☆を映し出したりと演出面でも何かと凝ってたなぁ。
何よりバックスクリーンに映る映像で、開幕は
ピッチャー水樹奈々の剛速球映像(しかもアンダーw)
のっけからミラクル☆フライトだし、次はメイビーだしで最初からとばしてるなぁと思ってたら、MC後に
もがちょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これの流れは正直堪りませんでしたwwww
STANDは6年ぶりぐらいにライブで歌ったとも言ってたし、今回わりとレアだったかもw
そしてまさかの
イノスタアコースティックVer.だ…と…?
深愛では上松美香さんとのアルパでコラボだしで、ちょっとしっとりと休憩と見せかけてなかなか気を抜けない内容でしたヽ(´ー`)ノ
ちなみに上松さんはSUPER GENERATIONもカバーしてるらしい。
そしてここから後半は怒涛の盛り上がる曲のラッシュ!
Take a shotからBRAVE PHOENIXとなのは挿入歌繋がりや、
MARIA&JOKER、Justice to Believeと赤連想コンボ、しまいにはエタブレの時のUOの綺麗さは異常です\(^o^)/
スタンドから眺めててアリーナのオレンジ一色は壮観でした(*´д`*)
マリジョで奈々ちゃんが
フジコになりたい!と言ってて、あーやっぱりこの曲ルパン的なイメージだったんだなと思いました。俺の予想に間違いはなかった…(遠い目
さらにはアンコールのパワゲ、ブラニュー、まさかのディスコはまさに〆に相応しい最高のラインナップ( ̄ー ̄)bグッ!
やっぱ歌詞コール系はファンみんながの一体感があって最高なんですよね。
ディスコに関しては絶対歌わないであろうと思ってたので、最後の最後に予想外のサプライズでしたね。
これが冬のライブで噂だった
ちゅーるちゅるちゅるパーヤパーか…(笑)そして、会場で聞いた最新情報には
奈々ちゃん通算20枚目となるシングル発売決定!ホワイトアルバム2期の主題歌と劇場版テイルズオブシンフォニアテーマ収録らしいです。
きっとここで
劇場版なのは主題歌のことだと勘違いしたのは俺だけじゃないはずww
これだと冬のライブでの発表が最速になりそうだから、今年中になのは劇場版は無さそうです。
つうか奈々さん、にゅーで言葉切るのは心臓に悪いので止めて下さいwww
一瞬入籍のことかと想像してしまったジャマイカ(ノ∀`)
さらには次のアルバムも作りたいと言ってたし、これは8枚目のアルバムも意外と早く発表される日も近いのかもしれないです。
そしてもう一つ
DVD・BD LIVE FEVER/LIVE DIAMOND 同時収録発売 なんとFEVERとのセットです、一体どんだけのボリュームになるんだww
まことしやかに
DVD7枚組説も流れてるしw
今回は何かと7尽くしに拘ってたし、あながち冗談とも言えないのがまた(ノ∀`)
他に面白かった事は
・チェリーボーイズ、戦隊物進出。その名もチェリボセブン!(キリッこれには糞ワロタwwwww
あとショッカーさんお疲れ様です(ぇ
・ダメ犬けいたんのアイドル犬デビュー・ホワイトアルバム、一期が「精神」なら二期は「肉体」。あー昼ドラ展開全開ですね、わかります
・チェリボセブンの歌はどこかで発表したいねぇ。これはライブの映像特典に収録しようと言ってましたが、是非ともあの曲はもう一度聴きたいところww
最後の奈々ちゃんの挨拶の声量にはマイク無しでスタンド席まで届いたのでビックリしましたΣ(゚д゚)さすがとしかいい様がないぜ…
その後、奈々ちゃんがサインボールを全席に廻りつつバズーカで77個ばら撒いてましたが、もうライブ演奏中もいろんな場所を走って動きまくってて本当にお疲れ様です。
最後には身に着けてた帽子とかバック、リストバンドも投げてたしwww
その間に流れてたブラニューのエンドレスで、
ウォッウォウォーウォッウォッウォーウォウォウォウォーのとこだけ周りの人が歌ってるのが最高過ぎるwwww
もちろん最後のかかってこーい!まで席に残ってたのはお約束です( ゚∀゚)
というわけで最高のライブタイムでした(`・ω・´)
席が遠くて奈々ちゃんが見づらかったりと、曲の聞こえ方が反響で何か残念なところもあったけどこれも半分野外、半分アリーナというような状況を考えれば仕方ないと思います。
それでもドームのあの広さと雰囲気はやっぱり楽しいかったとしか表現しようがないです。
いい感じに燃え尽きさせてもらいましたが、今度の冬のライブもあればそっちも絶対参加するぞ!
参加した皆さんも本当にお疲れ様でした!次はやっぱり全国ツアーかな?
不死鳥の炎
ブラニューのエンドレス>
冬はこの時の曲がDISCOTHEQUEだったんでもうねwww
都合が合えば次回のライブも来てください。また一緒に楽しみましょう。
それでは一か月後に戦場でwww