
劇場版&ゲーム化の情報も公開されてますます波に乗るなのはシリーズ。
しかしこの物の中だと冥夜だけ完全に浮いてしまってます(;´∀`)
さーて、部屋にピンナップ貼る作業が始まるお(ぁ
■メガミマガジン 9月号■娘TYPE Vol.2メガミマガジンの方にはサウンドステージと特別コミックが付録に。
しかしなのは関連になるとメガマガは妙に気合入れてくるよなw
あとは両紙ともに付いてる両面ポスター、どっちを表にするか悩むじぇ…(ぇ
◆StrikerS特別編
ちょっと過激…な?お得意のバインドからのゼロ距離砲撃。
なのはさんマジ鬼畜wwww戦技披露会なんて所詮建前なんですね(ノ∀`)
相変わらずガチで
殺し合いしてるようにしか見えませんが何か?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
相手も殺る気満々なシグナムじゃなかったら間違いなくトラウマ物!

そういえば、なのはVSシグナムの血戦と言えばこの画像を思い出したw
しかもジャケットの損傷具合とかほぼ間違ってないね♪(ぁ
◆なのはForce
一方、戦記の方は新キャラが1話から
B地区全裸公開なのでした(笑)
■Figma 御剣冥夜 99式衛士強化装備 国連軍正規兵ver.
人類を無礼るなぁぁぁぁぁ!!とくと見るがいい、我が盟友が作りしマスラオの奥義を!あれ?これじゃあ武士と衛士のどっちを紹介してんのか分かんねぇw
全く…皆琉神威が泣いてるぞ(ぇー
■figma シグナム 騎士服ver.
コミックの方では大暴れしていたシグナム姉さんですが、やっぱり戦闘にならないと働かない
NEETDESS(゚∀。)ウェしかしこのワイヤーによるシュランゲフォルムの形作るのが楽しかったりw
レヴァンティンのフォルムパーツも充実しててなのはfigmaシリーズ、ここまで出来がいいですのー。
こりゃー小学生なのはと同時期に出るそうなフェイトにも期待したいものですハァ(*´Д`)ハァ
くぎゅ付けの台詞でもよかったなぁ
私はカタギリでした。ってか奥儀出るまでマスラオ何体も買えってか!?